#コールドゲーム ネタバレあらすじ第2話とキャストや相関図など
#コールドゲーム
ネタバレあらすじ第2話とキャスト
2021年06月05日(土)スタート[全8回]
毎週土曜 夜11時40分~深夜0時35分
【フジテレビ系】6月12日 第2話 放送予定
公式サイト
主演・羽田美智子
前科2犯の天才詐欺師・木村祥子。
マイナス45℃の氷河期に襲われた地球。
“偽装家族”の母親として過酷な日々に立ち向かう!
冷たく生きにくい世界に放たれる、
揺るぎない生命エネルギーの爆発を体感せよ!!
目次
原作・脚本
・大阪府松原市出身。
・大谷女子大学文学部幼児教育学科卒業。
・脚本家。
主な作品
テレビドラマ
『どんど晴れ』2022年2月28日 23:59まで配信
『天地人』2021年8月31日 23:59まで配信
映画
『海難1890』2021年12月24日 23:59まで配信
※本ページの動画情報は2021年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
ファーストサマーウイカ 「帰り花のオリオン」
あらすじ 第2話
避難所第七支部は存続の危機に陥っていた。
地熱発電で賄っている電力が不足し、全棟に行き渡らないとして、如月(中村俊介)は節電を呼びかける。
黙って従う者、あわてて内緒の電気器具を隠す者など、人々が様々な反応を見せる中、祥子(羽田美智子)は「何か起こる予感…」とつぶやく。
ある夜、発電機がまさかの故障!
避難所は気温が急激に下がり、このままでは全員凍死必至の大ピンチ。
そんな中、祥子ら木村家の面々はある意外な行動に出る。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
木村祥子〈44〉…羽田美智子
前科2犯の天才詐欺師。
刑務所に服役していたが、巨大隕石直撃後に地球を襲った氷河期の混乱の中、避難所第七支部に逃げてきた。集団の中で生き抜くため、木村家という家族を“偽装”する決意をする。
もともとは市役所の窓口業務をしていたということになっているが、まさか詐欺師だとは、まさか受刑者だったとは誰も想像すらしていない。詐欺師だけあって、実行力や計画力、どんなハプニングにも対応できる順応力、決断力もある。
木村大輝〈22〉…結木滉星
木村家の長男。
女性人気がダントツで、第七支部内の女性たちから猛烈アプローチを受けまくっている。イケメンで身体能力も抜群。極寒の中、分厚い氷の下に埋まったスーパーや食糧倉庫から物資を発掘し持ち帰ってくる遠征隊のメンバーだが、運よくまだ実働隊として危険な外に出たことはない。
万が一にでも凍死したら…、決して、死にたくない。いや、死ねないのだ。生きて、やらねばならないことがある。それは、まだ氷河期が訪れる少し前、大輝の恋人とその父親を死に追いやったある人物への復讐だった。
如月雄一郎〈50〉…中村俊介
避難所第七支部を取り仕切る支部長。元国会議員。
氷河期以前は、人当たりがよくどこまでも柔和な雰囲気が人気のクリーンな政治家で売っていた。第七支部でも変わらずの人気ぶりで、避難所の運営を任されている。スローガンは“愛をモットーに生き抜こう”。実は、祥子と少なからず因縁があるのだが、その事実を知る人は少ない。政府首脳陣が氷河期を逃れた“避難本部”の存在を信じており、自分こそが真っ先に救助され、氷河期後の日本のリーダーになるべき人間だと思っている。
「第七支部は家族を大事にします」と宣言するが、そこにはある腹黒い計算が。
ほか
出典:https://www.tokai-tv.com/coldgame/caststaff/
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.tokai-tv.com/coldgame/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、オトナの土ドラ「#コールドゲーム」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。