特選!時代劇 茂七の事件簿 ふしぎ草紙 ネタバレあらすじ第10話(最終回)とキャストなど
茂七の事件簿 ふしぎ草紙
2024年04月14日(日)スタート[43分×全10回(最終回のみ42分30秒)](予定)
毎週日曜 朝6時10分~6時53分
【総合】6月16日 第10話(最終回) 放送予定
公式サイト
主演・高橋英樹
怖くて、温かくて、せつない
ふしぎ人情時代劇
原作
宮部みゆき「本所深川ふしぎ草紙」「かまいたち」「幻色江戸ごよみ」「初ものがたり」「堪忍箱」
脚本
・長崎県佐世保市出身。
・脚本家、作家。
1972年に『おはよう』(TBS)の一篇で脚本家デビュー。
主題歌
情報が入り次第追記します♪
あらすじ 第10話(最終回)
「侘助の花」
茂七(高橋英樹)は伊左次(原田芳雄)と小唄の師匠・お艶(中江有里)がただならぬ関係にあると気づいていた。
]ある日、阿賀山藩の轡田三太夫(寺田農)が茂七に自分の藩主のために、耳かきを作って欲しいと依頼に来る。
実はお艶も阿賀山藩の出で、元は武家の娘だった。
経緯を知った茂七は、藩主・立花義信(塩屋俊)にお目通りする際、お艶を弟子として同席させる。
それは何より伊佐次を思うがゆえの茂七の心配りだったが…
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
回向院の茂七
……高橋英樹
本所・深川一帯を預かる岡っ引。
妻のおしのは10年前に病死し、娘のお絹、義母のおかつと三人で暮らす。町の人たちからの信頼は厚く、日々をささやかに生きる庶民のために、事件の解決に乗り出して行く。小遣い稼ぎのために耳掻き作りの仕事をしている。
ほか
出典:https://www.nhk.jp/p/ts/YNR772LN4V/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、特選!時代劇「茂七の事件簿 ふしぎ草紙」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:キャスト, ネタバレ, あらすじ第10話(最終回), 特選!時代劇, 茂七の事件簿 ふしぎ草紙