日曜劇場 半沢直樹 ネタバレあらすじ第6話とキャストや相関図 主演・堺雅人
半沢直樹
ネタバレあらすじ第6話とキャストや相関図 主演・堺雅人
2020年07月19日(日)スタート
毎週日曜 夜9時00分~9時54分
【TBS系】8月23日 第6話 放送予定
公式サイト
あの「半沢直樹」が帰ってきた!
驚異のドラマが令和の時代に再び登場!
半沢直樹は新たなフィールドでも「倍返し」出来るのか!?
今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に降りかかる、その後の事件が描かれる。
原作
池井戸潤
「ロスジェネの逆襲」(ダイヤモンド社)
ドラマ「半沢直樹」原作 ロスジェネの逆襲: 2020年7月スタートドラマ「半沢直樹」原作
「銀翼のイカロス」(ダイヤモンド社)
「半沢直樹3 ロスジェネの逆襲」(講談社文庫)
「半沢直樹4 銀翼のイカロス」(講談社文庫)
脚本
丑尾健太郎 ほか
・愛媛県出身。
・神戸大学経済学部卒業。
・脚本家。
主な作品
「七つの会議」
主題歌
情報が入り次第追記します♪
あらすじ 第6話
帝国航空を立て直し、何としても政府の要求する500億の債権放棄を拒否したい半沢(堺雅人)。
自らの目で、現場で働く人々を見て何とか再建案を作り上げた半沢たち。
しかし、政府直属の再建検討チーム「帝国航空タスクフォース」のリーダー・乃原正太(筒井道隆)は、そんな半沢たちの努力をあざ笑うかのように、再建案を白紙に戻すと容赦なく告げる。
その強引かつ高圧的な態度に半沢は反発し宣戦布告。両者は激しく衝突する。
一方、半沢の作成した再建案は帝国航空内でも暗礁に乗り上げていた。
赤字路線の廃止、徹底的な経費削減、そして約1万人もの余剰人員の整理など、どれも大きな痛みを伴うことは必至であり、中でも整備士ら専門職は異業種への転職を断固拒否。
彼らへの対応に日々追われる財務部長・山久登(石黒賢)はすっかり疲弊していた。
そんな中、乃原から政府に楯突く半沢の態度を聞いた国土交通大臣・白井亜希子(江口のりこ)は、なんと大臣自ら銀行に乗り込んでくる。
この異例の事態に紀本(段田安則)も大和田(香川照之)も、そして中野渡頭取(北大路欣也)までもが、政府の驚異を実感するのだった。
そして、銀行には再びあの男の姿が。黒崎駿一(片岡愛之助)である。
急遽始まったヒアリングで、帝国航空を巡るある重大な過失が発見されて・・・。
キャスト
半沢 直樹 … 堺 雅人
東京中央銀行の子会社である東京セントラル証券・営業企画部長。銀行で顕著な成績を残しつつも、私欲と保身を重視する連中と戦った末、子会社へ出向させられてしまった。
情に厚く常に顧客ファーストの姿勢を崩さず、筋の通らないことに対してはどんな相手だろうと「やられたらやり返す、倍返しだ!」の信念で自分を貫き通す気概の持ち主。しかし、職場での精力的な働きぶりとは裏腹に、妻の花には頭があがらない。
半沢 花 … 上戸 彩
半沢の妻。思ったことをすぐ口にするタイプで、弁の立つ半沢が唯一敵わない相手。フラワーアレンジメントの仕事をしていたが、結婚を期に専業主婦となった。
普段は半沢に対して口うるさく言うこともあるが、その明るさは半沢の救いにもなっている。
渡真利 忍 … 及川光博
黒崎 駿一 … 片岡愛之助
森山 雅弘 … 賀来賢人
浜村 瞳 … 今田美桜
諸田 祥一 … 池田成志
広重 多加夫 … 山崎銀之丞
三木 重行 … 角田晃広
玉置 克夫 … 今井朋彦
尾西 克彦 … 粟島瑞丸
平山 一正 … 土田英生
野崎 三雄 … 小久保寿人
清田 正伸 … 加藤 啓
苅田 光一 … 丸 一太
原田 浩平 … 持田将史
郷田 行成 … 戸次重幸
岡 光秀 … 益岡 徹
加納 一成 … 井上芳雄
平山 美幸 … 南野陽子
ナレーション … 山根基世
・
乃原 正太 … 筒井道隆
白井 亜希子 … 江口のりこ
箕部 啓治 … 柄本 明
・
三笠 洋一郎 … 古田新太
女将・智美 … 井川 遥
瀬名 洋介 … 尾上松也
伊佐山 泰二 … 市川猿之助
中野渡 謙 … 北大路欣也(特別出演)
大和田 暁 … 香川照之
ほか
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、日曜劇場「半沢直樹」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。