スタンドUPスタート ネタバレあらすじ第4話とキャストや相関図など 主演・竜星涼
スタンドUPスタート
ネタバレあらすじ第4話とキャストや相関図 主演・竜星涼
2023年01月18日(水)スタート
毎週水曜 夜10時00分~10時54分
【フジテレビ系】2月8日 第4話 放送予定
公式サイト
主演・竜星涼
“資産は人なり”
資産を手放す投資家はいない!
投資会社「サンシャインファンド」の社長で、会社組織でうまくいかない人や生きづらさを抱えている人々に、「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛け、それぞれの持つ可能性を見いだしていきます。
仕事での失敗や挫折をしてしまった人、将来の夢を諦めてしまった人、さまざまな事情を抱えた人々と出会い、再び生きる希望を取り戻させていく。
目次
原作
福田秀「スタンドUPスタート」(集英社『週刊ヤングジャンプ』連載中)
脚本
モラル、伊達さん
・福岡県出身。
・早稲田大学卒業。
・脚本家、演出家。男性。
劇団「犬と串」主宰。
主な作品
私のおじさん~WATAOJI~
年下彼氏
・大人のカフェのメンバー
(コント脚本担当、立ち位置は向かって右端。)
・ドラマ脚本家としても活動。
主な作品
ピーナッツバターサンドウィッチ
40万キロかなたの恋
主題歌
JUJU「Bet On Me」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
あらすじ 第4話
三星大陽(竜星涼)の投資でゲームアプリ会社『ハイパースティック』を興した小野田虎魂(吉野北人)は、業績こそ順調に伸ばしていたものの、過酷な制作環境下で疲弊していく社員たちの姿に心を痛めていた。
ある日、行きつけの居酒屋を訪れた虎魂は、店主に「社長をやめたい」とこぼす。
そんな虎魂に声をかけてきたのがM&Aアドバイザーの野本優作(竹財輝之助)という男だった。
虎魂と店主の会話を聞いていた野本は、『ハイパースティック』をイグジットしたらどうか、と持ちかける。
イグジットとは、創業者が第三者に株式を売却し、利益を得ること。
つまり、『ハイパースティック』をもっと大きなゲーム会社に買収してもらってはどうか、というのだ。
大陽のもとを訪れた虎魂は、野本から聞かされた件を相談する。
虎魂にその気があるのなら、野本も相談に乗ってくれるのだという。
すると大陽は、「今のお前じゃ、きっとろくなM&Aにならないと思う」といって反対する。
虎魂が納得できずにいると、大陽は、「M&Aするもよし、しないもよし。ただし、俺には頼らないこと」という条件を出す。
挑発するような大陽の言葉にカチンときた虎魂は、林田利光(小手伸也)や立山隼人(水沢林太郎)の心配をよそにM&A実現へ向けて動き出し……。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
三星大陽(みほし たいよう)
……竜星涼
投資会社「サンシャインファンド」の社長。
自身を「人間投資家」と名乗る男。
三星大海(みほし たいが)
……小泉孝太郎
大陽の兄。
家業である財閥系企業「三ツ星重工」の代表取締役社長。
三星義知(みほし よしとも)
……反町隆史
大陽と大海の叔父。
「三ツ星重工」の代表取締役副社長。
ほか
出典:https://www.fujitv.co.jp/stand_up_start/chart/index.html
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.fujitv.co.jp/stand_up_start/chart/index.html
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、水10ドラマ「スタンドUPスタート」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。