帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし(第2シリーズ) ネタバレあらすじ第9話(最終回)とキャストや相関図など
帰ってきたぞよ!
コタローは1人暮らし
2023年04月15日(土)スタート
毎週土曜 夜11時00分~夜11時30分
【テレビ朝日系】6月10日 第9話(最終回) 放送予定
公式サイト
主演・横山裕
今度のわらわは、
もっと最強だぞ。
《あの2人》にまた会える…
相変わらずな狩野×小学生になったコタロー
目次
原作
脚本
・1978年生まれ。
・東京都新宿区出身。
・脚本家。
フジテレビ制作のテレビドラマの脚本を手掛け、恋愛ドラマを得意とする
主な作品
・のだめカンタービレ 最終楽章 前編
90日以内に配信終了の予定はありません
・NICE FLIGHT!
90日以内に配信終了の予定はありません
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
関ジャニ∞「未完成」(INFINITY RECORDS)
関ジャニ∞ / INFINITY RECORDS 公式サイト
オリジナル・サウンドトラックの発売が決定しました!!
■音 楽:篠田大介
■発売日:2023年6月14日(水)
■定 価:¥2,750(税抜価格:¥2,500)
あらすじ 第9話(最終回)
「さようなら、コタロー」
母・和宮小夜梨(紺野まひる)の死の事実を受け止め、ようやく狩野進(横山裕)の前で泣くことができたさとうコタロー(川原瑛都)。
いよいよ父親(滝藤賢一)と暮らすための準備に取り掛かっていく中、弁護士の鈴野牧男(光石研)は狩野を通して、小夜梨の遺品であるスマホをコタローに渡す。
「いつかコタローが自分の死を知った時に見せてほしい」と小夜梨からスマホを託されていた鈴野は、コタローに「大事なのは今の気持ち。
どうしたいのかよく考えて」と伝える。
パスコードとともにスマホを渡し、部屋を去ろうとする狩野に「ここにいてくれぬか」と頼むコタロー。
狩野が見守る中、母のスマホに遺された写真や動画をじっくりと確かめていったコタローは、最後に小夜梨が遺した「幸せになってね…」というメッセージを聞き、「幸せとは何か」を考え込んでしまう。
”幸せ”がわからないというコタローに、半ば自分にも言い聞かせるように、「父親と暮らすことが幸せなんじゃないか?」と語って聞かせる狩野。
秋友美月(山本舞香)や田丸勇(生瀬勝久)にも「あいつ(コタロー)には絶対に幸せになってほしい」と明かす狩野だったが、どうしても寂しさは拭えないのだった…。
そうしてついに迎えた別れの日――岩永佑(松島聡)や宇田桃葉(白洲迅)、弁護士の小林綾乃(百田夏菜子)、狩野の担当編集の福野(大倉孝二)も駆けつけて見送る中、コタローの父親・並木がコタローを迎えにやってくる…。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
狩野進(かりの しん)
……横山裕
「アパートの清水」202号室の住人。漫画家。
出版社の漫画賞を受賞して以降、まったく鳴かず飛ばずの売れない漫画家で、一日中家に引きこもってグータラと自堕落な生活を送っていた。ある日突然、隣の部屋に引っ越してきた1人暮らしの5歳児(当時)・コタローを何かと気に掛け、世話を焼くように。両親と再び一緒に住むために、強くなるための修行でここに越してきたというコタローをしばし観察するうちに、1人で生活しようとする子供らしからぬ姿に胸を締め付けられる。
さとうコタロー
……川原瑛都
『アパートの清水』203号室の住人。
子連れ入居禁止のアパートだが、1人で引っ越してきたという訳アリ6歳児。夜中にやっている大好きなアニメ『とのさまん』のマネをして、「わらわ」「おぬし」といった殿様語を話すが、子どもらしからぬ言動や考え方が多く、笑顔もほとんど見せない。
ほか
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/kotaro2/cast/
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/kotaro2/cast/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、オシドラサタデー「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし(第2シリーズ)」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。