民王R(たみおうあーる) ネタバレあらすじ第8話(最終回)とキャストなど
民王R(たみおうあーる)
2024年10月22日(火)スタート
毎週火曜 夜9時00分~9時54分
【テレビ朝日系】12月10日 第8話(最終回) 放送予定
公式サイト
主演・遠藤憲一
痛快政治エンターテインメント、“Re”開幕!
ワニ顔総理が、令和の政界にカムバーック!
原作
池井戸潤 「民王」(文春文庫・角川文庫)
脚本
加藤陽一 ほか
・東京都杉並区出身。
・立教大学中退。
・脚本家。
株式会社プラスワン代表取締役。
音楽
・徳島県吉野川市出身。
・東京情報大学経営情報学部。
・作曲家、ミュージシャン。
CM音楽、劇伴音楽等の作曲に加え、一人多重録音ソロユニットFab Cushionとしても活動。
主題歌
asmi 「こっち向いてほい」(Sony Music Labels Inc.)
あらすじ 第8話(最終回)
ついに動き出した民政党のドン・二木正一(岸部一徳)。民政党を離党して新党『本家民政党』を立ち上げ、武藤泰山(遠藤憲一)率いる武藤内閣に不信任案を突きつけたのだ!
『本家民政党』は民政党の4割の議員を取り込み、さらに二木はスキャンダルで切り捨てかけた《永田町のプリンス》白鳥翼(溝端淳平)をも仲間に引き入れようとしていた。
このままでは不信任案が可決され、内閣総辞職か解散総選挙を選ぶことになる泰山。
しかし泰山は官房長官の狩屋孝司=カリヤン(金田明夫)や書生の田中丸(大橋和也)らに「国民を信じる」と宣言し、解散総選挙に打って出ることを決めるのだった。
時を同じくして、泰山に関する暴露や陰謀論の動画配信を世に放っていた覆面配信者が政治評論家の蓮沼清彦(満島真之介)だったことも判明。
いよいよその仮面を脱ぎ去り、新党『ネオニッポン』の旗揚げと政界進出を表明する。
「こんな泡沫政党は相手じゃない、あくまで敵は『本家民政党』だ」と息巻く泰山に、秘書の冴島優佳(あの)は不安そうな表情を浮かべ…?
優佳の不安が的中したのか、民政党vs本家民政党の一騎打ちと見られた選挙戦はネオニッポンも加えた三つ巴の様相を呈してくる。
アイドルや元アナウンサーなど有名人を続々出馬させる戦略でネオニッポンは一躍、一大政党に。
時流を読んだ二木は、ネオニッポンの蓮沼に近づき、ある提案を持ちかけて…。
そんな中、公安の新田理(山内圭哉)が、一連の入れ替わりの黒幕とみられるナリタカンパニーの成田崇彦(中村育二)の身柄を拘束し、対策本部に連れてくる。
対面した泰山は、成田から衝撃の事実を告げられ…!?
やがて真の黒幕が動き出し、明らかになる裏切り者の正体…。
そして入れ替わりテロは思いもよらぬ方向へと進んでいく!
◤民王®️ 最終回PR◢
次回、衝撃の最終回⚡️#遠藤憲一 #岸部一徳 #満島真之介
三つ巴の選挙戦が始まる…!そして総理が
最後に入れ替わるのは…⁉️🐊『#民王R』Inspired by #池井戸潤
12/10(火)よる9時📺#大橋和也 #あの #高橋一生
ナレーション #菅田将暉👉TVerhttps://t.co/0WfImxhzXD pic.twitter.com/7wcowxmG7i
— 民王®️Inspired by 池井戸潤【公式】テレビ朝日系火曜よる9時🐊 (@tamioudrama) December 3, 2024
キャラクター・キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
武藤泰山(むとう たいざん)
……遠藤憲一
元内閣総理大臣の民政党議員。
9年の月日が経ち、政治家を引退しようとしていた矢先、再び総理の座に就くことに。その過程で、またしても中身が誰かと入れ替わるテロが発生! なんと今回の《入れ替わり対象》は【全国民】で…!?
田中丸一郎太(たなかまる いちろうた)
……大橋和也
泰山の書生。
就活で全滅し、泰山の後援会長である父のコネで書生となった。育ちが良く、政治に対して無垢で無知なピュア人間。
冴島優佳(さえじまゆうか)
……あの
泰山の新たな公設第一秘書。
貝原の推薦でやってきた。一握りの天才たちを特別に教育する『成田育英財団』出身の才女だが、かなりの毒舌。
ほか
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/tamiou/cast/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、テレ朝火曜9時枠連続ドラマ「民王R(たみおうあーる)」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。