NHK連続テレビ小説 おむすび ネタバレあらすじ17週(1月27日~2月1日)とキャストや相関図など

おむすび

NHK朝ドラ〈おむすび〉
【NHK総合】毎週月曜〜土曜:午前8時〜8時15分
【NHK総合・再放送】毎週月曜〜土曜:午後0時45分〜1時
※土曜は1週間を振り返ります。
公式サイト

主演・橋本環奈

平成元年生まれのヒロインが、
栄養士として、人の心と未来を結んでいく
“平成青春グラフィティ”

【物語】
平成“ど真ん中”の、2004年(平成16年)。ヒロイン・米田結(よねだ・ゆい)は、福岡・糸島で両親や祖父母と共に暮らしていた。「何事もない平和な日々こそ一番」と思って生きてきた結。
青春時代を謳歌した自然豊かな糸島、そして阪神・淡路大震災で被災するまでの幼少期を過ごした神戸。
ふたつの土地での経験を通じて、食と栄養に関心を持った結は、あることをきっかけに“人のために役立つ喜び”に目覚める。そして目指したのは“栄養士”だった。
「人は食で作られる。食で未来を変えてゆく。」
はじめは、愛する家族や仲間という身近な存在のために。そして、仕事で巡りあった人たちのために。さらには、全国に住む私たちの幸せへと、その活動の範囲を広げていく。

原作・モデルなし
“平成ギャル”の主人公が、管理栄養士を目指す姿を描く。

◆タイトル『おむすび』について
幼いころにつけられた結のあだ名だが、本人はあまり気に入っていない。
https://www.nhk.jp/g/pr/blog/ro8hgbtc1e/より

 

【スポンサーリンク】

 

根本 ノンジ(ねもと ノンジ)・千葉県生まれ。
・脚本家、放送作家。
小劇団の作演出などを務めながら、構成作家として活動。

主な作品
・祈りのカルテ(日本テレビ)
・合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(カンテレ・フジテレビ)
・パリピ孔明(フジテレビ)
・正直不動産2(NHK)

 

音楽

堤 博明(つつみ ひろあき)・1985年6月5日生まれ。
・東京都出身。
・国立音楽大学音楽文化デザイン学科卒。
・作曲家、編曲家、ギタリスト。
ミラクル・バス所属。

 

主題歌

B’z 「イルミネーション」(VERMILLION RECORDS)

 

語り

リリー・フランキー(Lily Franky)

・1963年11月4日生まれ。
・福岡県北九州市小倉出身。
・武蔵野美術大学卒業。
・マルチタレント。俳優、文筆家(脚本、小説、エッセイ)、画家(イラスト、絵本)
ガンパウダー有限会社。

土曜版ナレーション

高瀬 耕造(たかせ こうぞう)

・1975年12月26日生まれ。
・兵庫県出身。
・早稲田大学商学部卒業。
・NHKのチーフアナウンサー。

 

あらすじ17週(1月27日~2月1日)

「Restart」

店の高額品を根こそぎ盗まれたうえに容疑者が彼氏だったことでチャンミカ(松井玲奈)は茫然自失になったが、昔のギャル仲間の励ましで気力を取り戻す。

ただ店を閉店する意思は変わらず、歩(仲里依紗)はそれなら最後に出血大サービスの閉店セールをやろうと言う。

 

一方さくら商店街では、菜摘(田畑志真)の提案で飲食店が名物メニューを考案することになり、それを聞いた結(橋本環奈)も、栄養士ならではのアイデアを出していく。

 

第81回 2025年1月27日(月曜日)

結(橋本環奈)は、歩(仲里依紗)やチャンミカ(松井玲奈)がやっている古着ショップに泥棒が入ったことを翔也(佐野勇斗)に報告し、翔也は大丈夫なのか心配する。

一方、ショップではチャンミカが閉店を決意したことを歩とルーリー(みりちゃむ)に伝える。

それに対して歩は、閉店するなら最後にでかい花火をぶち上げようと言い出す。

 

第82回 2025年1月28日(火曜日)

歩(仲里依紗)は、親友だった真紀の父・孝雄(緒形直人)の入院部屋にお見舞いに来る。

真紀を忘れかけていることに落ち込んでいる孝雄に歩は寄り添おうとするが、孝雄から逆に自分の事を心配しろと言われる。

一方さくら通り商店街では、結(橋本環奈)の幼なじみ・菜摘(田島志真)が新たな活性化策を提案する。

 

第83回 2025年1月29日(水曜日)

歩(仲里依紗)は、生前の真紀の声が入っているカセットテープを見つけて、渡辺孝雄(緒形直人)に聞かせる。

それを聞いた孝雄は、真紀の母が早死にした時のことを話し出す。

一方、活性化に挑戦しているさくら通り商店街では、客寄せの名物メニューを考案したものの、さっぱり売れず佐久間美佐江(キムラ緑子)たちはため息をつく。

 

第84回 2025年1月30日(木曜日)

歩(仲里依紗)が勤め先のショップに行くと、盛況だった様子が落ち着いていることに驚く。

チャンミカ(松井玲奈)たちが言うには、来店でなくメールでの注文が増えていると言う。

歩は靴店を営む孝雄(緒形直人)にカスタムシューズを発注し、孝雄の職人魂を刺激する。

一方さくら通り商店街では、孝雄が土地を売ることにした変化に驚く。

 

第85回 2025年1月31日(金曜日)

さくら通り商店街では、SNSでインパクトのある発信をしたおかげで新たな客がやって来て、店主たちが活気づく。

そんな折、聖人(北村有起哉)の理容店に翔也(佐野勇斗)が来て、聖人の仕事ぶりに関心していると、通りで佐久間美佐江(キムラ緑子)が敵視しているショッピングセンターの開発担当・高沢(加藤虎之介)とにらみ合っているという噂が飛び込んでくる。

 

NHK連続テレビ小説「おむすび」公式サイトより

 

【スポンサーリンク】

 

 

キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)

米田結(よねだ ゆい)
……橋本環奈

『おむすび』の主人公。
平成に元号が変わった最初の日に生まれた福岡県・糸島の農家育ちの女性。
高校卒業後、神戸、そして大阪へと移り住み、栄養士の道を歩み始める。

 

結の家族

 

米田歩(よねだ あゆみ)
……仲里依紗

結の姉。
地元の福岡では「伝説のギャル」として知られる。

 

米田聖人(よねだ まさと)
……北村有起哉

結の父。
永吉の息子。普段は農業に勤しんでいる一方で理容師の免許も所持している。

 

米田愛子(よねだ あいこ)
……麻生久美子

結の母。
結の祖母と家事をしながら、聖人の農業を陰ながら支えている。

 

米田佳代(よねだ かよ)
……宮崎美子

結の祖母。
古来より伝わる先人たちの知恵に明るい。

 

米田永吉(よねだ えいきち)
……松平健

結の祖父で、聖人の父。
自由奔放な性格であり、農業を継ぐ前は長距離トラックの運転手をしていた。息子の聖人とは折り合いが悪い。

 

ほか

 

出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pK9rpJQ6A0/

 

相関図(画像の上でクリックすると拡大します)


出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pnX1q12PwQ/

 


出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pB1Gr7Dgmx/

 

出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pvpMapwqo8/

 

出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pgJd8oJp6D/

 

出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pK9rpJQ6A0/

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、NHK連続テレビ小説「おむすび」に関して第1週~最終週までの情報をお届けしていきます。

 

【スポンサーリンク】
サブコンテンツ



このページの先頭へ