恋は闇 ネタバレあらすじ第1話とキャストや相関図など
恋は闇
2025年04月16日(水)スタート
毎週水曜 夜10時00分~10時54分
【日本テレビ系】4月16日 第1話 放送予定
公式サイト
主演・志尊淳&岸井ゆきの
「愛した男は、連続殺人鬼なのか――?」
真実を見抜く目を持っているか?
人は、恋に落ちると、冷静な判断力を失ってしまうもの・・・。
目次
脚本
・東京都出身。
・明治学院大学卒業。
・脚本家。
主な作品
・余命10年
音楽
・埼玉県さいたま市出身。
・作曲家、編曲家。
ワンミュージック所属。
主題歌
WurtS 「BEAT」(EMI Records / W’s Project)
あらすじ 第1話
「禁断の恋、始まる」
“あなたは、私が愛しちゃいけない人――。”
都内で凄惨な連続殺人事件が発生する中、情報番組のディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)は、その取材現場で、不思議な男と出会う。
彼の名は、設楽浩暉(志尊淳)。
週刊誌のフリーライターで、この連続殺人に【ホルスの目殺人事件】と名付けた名物記者だ。
報道スタンスが全く違う2人だが、共に取材するうち、徐々に惹かれあっていき…。
しかし、この運命の出会いは疑惑と葛藤が渦巻く“闇”の入口だった――。
4月4日、深夜。
東京・港区の民家で20代女性の他殺体が見つかった。
一報を受けた万琴は、同僚と共に現場に駆けつける。
室内では、全身を刃物でめった刺しにされた女性が目を見開いた状態で絶命し、右目にはオレンジ、左目には青いコンタクトレンズが入れられている。
今年になって世間を震撼させている連続殺人事件の4人目の被害者だ。
過去3回の事件も、1月1日、2月2日、3月3日とすべてゾロ目の日に発生し、被害者は全員女性会社員。
いずれも同じ手口で自宅で殺され、両目にカラーコンタクトレンズが入れられていた。
その遺体の情報を警察発表前に入手した浩暉が、古代エジプトの神になぞらえて【ホルスの目殺人事件】と名付け、スクープしたのだ。
犯人は一体誰なのか?
その目的は……?
取材中に万琴を呼び止める浩暉。
一見、チャラくて適当で、スクープのためなら手段を選ばない浩暉と、真面目で実直で、被害者や遺族に寄り添う万琴。
正反対の2人が、なぜか一緒に取材することになり…!?
始まってしまった、禁断の恋。
はたして浩暉の正体は、連続殺人鬼か、それとも――!?
信じるか、疑うか、究極の恋愛ミステリーが開幕!!
4月16日(水)よる10時スタート
💙#恋は闇🧡/
🎞️本編映像初公開✨
\ついに、禁断の恋が
始まります!都内で起こる連続殺人事件💥
事件を追う2人のジャーナリスト📝
連続殺人鬼は主人公・浩暉なのか⁉️TVerお気に入り登録お願いします💗https://t.co/Ej9pHzIXi8#志尊淳#岸井ゆきの#こいやみ pic.twitter.com/TK1RRxidol
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) March 29, 2025
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
設楽浩暉(したら ひろき)〈30〉
……志尊淳
週刊誌のフリーライター。
甘いマスクと“人たらし”なキャラクターでスクープを連発する、ちょっとした名物記者。報道に関しては「面白くてナンボ」という露悪的な一面を見せ、取材手法も“何でもアリ”。モテる一方で、敵も多い。明るい雰囲気とは裏腹に、秘密が多く…。
筒井万琴(つつい まこと)〈30〉
……岸井ゆきの
テレビ局の情報番組ディレクター。
報道記者志望で入社したが、入社以来、ずっと朝の情報番組を担当。高校生の頃、目の前で親友がストーカーに刺される事件に遭遇したことから、正義感は人一倍。ガッツはあるが、素直で涙もろい。社会人になってからは、仕事ばかりで恋愛には縁遠く…。
ほか
出典:https://www.ntv.co.jp/koiyami/chart/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.ntv.co.jp/koiyami/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、水曜ドラマ「恋は闇」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。