地震のあとで ネタバレあらすじ第3話とキャストなど
地震のあとで
2025年04月05日(土)スタート[全4話](予定)
毎週土曜 夜10時00分~10時45分
【NHK総合】4月19日 第3話 放送予定
公式サイト
主演・#1 岡田将生 #2 鳴海唯 #3 渡辺大知 #4 佐藤浩市
1995年に発生した阪神淡路大震災の後、作家村上春樹が著した4つの短編を、震災から30年を迎える2025年の節目に連続ドラマ化。
阪神淡路大震災の影響を、現地ではなく遠い場所で受けた人間たちの“喪失”を伴う奇妙な物語。1話完結のオムニバス方式でお届けます。
原作
村上春樹「神の子どもたちはみな踊る」
脚本
・大阪府出身。
・近畿大学文芸学部芸術学科 演劇・芸能専攻(現:舞台 芸術専攻)卒業。
・映画監督、脚本家。
主な作品
・ドライブ・マイ・カー インターナショナル版
・すべて忘れてしまうから
音楽
・神奈川県横浜市出身。
・ギタリスト、ノイズ、フリー・ジャズ、ターンテーブル奏者、前衛音楽、即興音楽、パンク・ロック演奏者、作曲家、テレビ・映画音楽家、プロデューサー。
主題歌
情報が入り次第追記します♪
あらすじ 第3話
「神の子どもたちはみな踊る」
善也(黒川想矢)には生まれた時から父親がいなかった。
善也は、熱心な宗教団体の中で、母親(井川遥)から「神の子ども」と言われ育ったが、2011年、東日本大震災を機に信仰をすてた。
9年後の2020年、善也(渡辺大知)は、地下鉄の中で、耳の欠けた男を見つける。
それは父親かもしれない男の特徴だった。
自分の父親とは誰なのか?
はたして神とは?
善也は男を追いかけていく。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
宗教二世。
2020年.母と母を導く男に“神の子ども”として育てられた宗教二世。少年時代に棄教。大人となり実の父と思しき男を地下鉄の中で見つけ、その後を追いかけていく。
ほか
出典:https://www.nhk.jp/p/afterthequake/ts/YL43XXPKNQ/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、土曜ドラマ「地震のあとで」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。