恋なんて、本気でやってどうするの? ネタバレあらすじ第7話とキャストや相関図 主演・広瀬アリス
恋なんて、本気でやってどうするの?
ネタバレあらすじ第7話とキャストや相関図 主演・広瀬アリス
2022年04月18日(月)スタート
毎週月曜 夜10時00分~10時54分
【フジテレビ系】5月30日 第7話 放送予定
公式サイト
主演・広瀬アリス
“恋なんて、人生のムダ!”
恋愛は究極の無駄づかい!? 27歳恋愛不要女子・桜沢純(広瀬アリス)が、女性客をとりこにする刹那恋愛主義イケメン・長峰柊磨(松村北斗)に出会い、眼中にないはずが…!?
脚本
・神奈川県出身。
・慶應義塾大学文学部仏文科卒業。
・脚本家。
1994年、『無言電話』で第7回フジテレビヤングシナリオ大賞の佳作を受賞。
主な作品
『あのコの、トリコ。』90日以内に配信終了の予定はありません
『ファーストラヴ』90日以内に配信終了の予定はありません
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2022年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
あいみょん「初恋が泣いている」(unBORDE/Warner Music Japan)
目次
あらすじ 第7話
強敵現る!?柊磨(松村北斗)の母・真弓と純(広瀬アリス)の間に女のバトル勃発!?
要(藤木直人)の過去が公になり、『サリュー』に最大のピンチ到来!一発逆転をかけた勝負に出る!ギャンブル依存症で施設に入っていた柊磨(松村北斗)の母・真弓が施設を抜け出し、柊磨の元へやって来る。
本人の強い希望で、しばらく柊磨の家で同居することになるが、奔放なキャラクターの奥に潜む息子への底知れぬ愛と自分に対する強い敵意を感じた純(広瀬アリス)は、不安を覚える。
一方、響子(西野七瀬)は週に1回、『サリュー』の厨房(ちゅうぼう)で要(藤木直人)から料理を教わっていた。
たとえ恋人にはなれなくても、2人の時間にささやかな幸せを感じていた響子。
しかしその矢先、要の過去がネットニュースで取り上げられ、何も知らなかった純やアリサ(飯豊まりえ)はぼうぜん。
店のオーナーである柊磨の父・次郎は、もはや店の存続は困難だと考えすぐに閉店すると宣言。
しかし、何としても店を残したい柊磨は次郎にある提案を持ちかける——。
案の定、『サリュー』は“前科者のシェフがいる店”というレッテルを貼られ、客足が遠のいてしまう。
責任を感じた要は、店がつぶれる前に辞めると言い出すが、なんとか打開策を模索していた純が、イチかバチかのある作戦を思いついて…。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
桜沢純(さくらざわ じゅん)〈27〉
……広瀬アリス
洋食器メーカー「相良製陶」のチーフデザイナー。
ほか
出典:https://www.ktv.jp/koimaji/chart/
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.ktv.jp/koimaji/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。