日曜の夜ぐらいは… ネタバレあらすじ第6話とキャストなど
日曜の夜ぐらいは…
2023年04月30日(日)スタート
毎週日曜 夜10時00分~夜10時54分
【テレビ朝日系】6月4日 第6話 放送予定
公式サイト
主演・清野菜名
“今を生きる女性たち”
恋愛なんか奇跡じゃない。
友情こそが奇跡だ。
あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。
そして、お互いに戸惑いながらも心を通わせ始めた彼女たちにある“奇跡”が起き…
脚本
・東京都三鷹市出身。
・和光大学人文学科中退。
・脚本家。
・漫画原作者。
所属事務所はU.F.O.カンパニー。
音楽評論家・FMのDJを経て、1990年に脚本家としてデビューした。
主な作品
・姉ちゃんの恋人
90日以内に配信終了の予定はありません
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
音楽
・埼玉県出身。
・国立音楽大学作曲学科卒業。
・作曲家、編曲家。
ミラクル・バス所属。
CM・ドラマ・アニメなどの映像音楽を中心に活動している。
日向 萌 Miracle Group Official Site
主題歌
Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」(EMI Records)
あらすじ 第6話
タクシー運転手の利点を活かし、野田翔子(岸井ゆきの)がカフェにうってつけの賃貸物件を探し当てる。
岸田サチ(清野菜名)、樋口若葉(生見愛瑠)に市川みね(岡山天音)も加わり、さっそく現地視察に向かう4人。
ところが、理想的だった物件は一足違いで借り手が決まってしまい…。
やり場のない絶望感を味わうサチたち。
だが、何も期待せずに生きてきたこれまでと違い、ちゃんと悔しさを感じている自分たちの変化にも気づくことに。
それに今は、一緒に悔しがれる仲間がいる。4人はこの気持ちをバネに、改めて前に進むことを決意。
夢や憧れではなく、現実的で具体的なビジョンを模索し始める。
後日、住田賢太(川村壱馬)にカフェのコンサルタント料200万円を支払う日がやってくる…。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
岸田サチ(きしだ サチ)
……清野菜名
車イス生活をしている母と二人暮らしの20代女性。
生活を支えるためにファミレスのバイトを休みなく続ける。煮詰まると「コンビニの一番高いアイスクリーム」を食べる。
野田翔子(のだ しょうこ)
……岸井ゆきの
元ヤンキー。
家族に縁を切られ、タクシー運転手として1人暮らし。夜勤明けの缶チューハイとラジオが楽しみ。
樋口若葉(ひぐち わかば)
……生見愛瑠
かつては裕福な暮らしをしていたが、現在は田舎で祖母と2人暮らし。
ちくわぶ工場で生計を立てている。感情が高ぶると早口になってしまう。
ほか
出典:https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/cast/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、テレ朝日曜10時枠の連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:キャスト, ネタバレ, あらすじ第6話, テレ朝日曜10時枠の連続ドラマ, 日曜の夜ぐらいは...