ドラマ10「大奥」Season2 ネタバレあらすじ医療編・第14話とキャストなど
大奥 Season2
2023年10月03日(火)スタート
毎週火曜 夜10時00分~10時45分
【NHK総合】10月24日 医療編・第14話 放送予定
公式サイト
平賀源内・鈴木杏
これは闇に葬られたこの国のまことの姿
目次
原作
よしながふみ 「大奥」
脚本
・大阪府高槻市出身。
・東京大学文学部宗教学科卒業。
・脚本家。
主な作品
・義母と娘の間のフェルマータ
・大河への道
※本ページの動画情報は2023年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
Aimer 「白色蜉蝣(しろいろかげろう)」
あらすじ 医療編・第14話
「この国から赤面を駆逐してほしい」
3代・家光以来の男将軍として就任した家斉(中村蒼)。
しかし実権は母・治済(仲間由紀恵)に握られ、政治に口を出すことは許されなかった。が、秘密裏に赤面疱瘡の研究を再開させ、男子が活躍できる世を復活させようと考え始め、過去の人痘開発に尽力した者たちを探し始める。
一方で、家斉の正室の御台(蓮佛美沙子)は大奥でうまく渡り歩くが、子供たちの不審死が立て続くようになり、周囲に不信感を募らせていくのであった。
▶▶ 大奥 予告動画 ◀◀#大奥シーズン2
第14回の予告動画を公開!源内と青沼が命がけで切り開いた、人痘接種への道…。
この先、大奥はどうなっていくのか。来週の放送もお楽しみに🌙
第13回は #NHKプラス で見逃し配信中📱https://t.co/abcsVDcRcH#ドラマ10大奥 #第14回は10月24日放送 pic.twitter.com/OsqsUDOdjj
— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) October 17, 2023
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
平賀 源内(ひらが げんない)
……鈴木杏
新進気鋭の本草学者。
本草の研究、博物の学問のほか、読本作家なども手がける奇才。 弟が赤面疱瘡で亡くなったことをきっかけに、武家の跡を継がずに男装して遊学する。慕っている田沼意次の命によって青沼を大奥へと誘い、ともに赤面疱瘡の解明に動く。
「Season1」サプライズ出演時の役名は旅人。
黒木(くろき)
……玉置玲央
お三の間の奉公だったが、右筆助となり青沼の補佐をすることに。
無表情で無骨だが律儀で穏健。町医者の父の影響で医者も蘭学も嫌っていたが、青沼の真摯な姿を見て、次第に赤面疱瘡の研究に取り組む。
青沼(あおぬま)
……村雨辰剛
オランダ人と丸山遊女の間に生まれ、長崎で育つ。
大通詞であり蘭方医の吉雄耕牛に師事する。思慮深く実直な蘭方医。蘭語や蘭学に精通していることから平賀源内に見込まれ、御右筆として大奥入りし、蘭方医学の講義をするかたわら赤面疱瘡撲滅を目指す。
「Season1」サプライズ出演時の役名は謎の男で、危篤になった吉宗が夢の中でその姿を幻視する。
ほか
出典:https://www.nhk.jp/p/oooku/ts/PKYJ66Q8JP/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.nhk.jp/p/oooku/ts/PKYJ66Q8JP/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、ドラマ10「大奥」Season2に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:キャスト, ネタバレ, ドラマ10「大奥」Season2, あらすじ医療編・第14話