クジャクのダンス、誰が見た? ネタバレあらすじ第1話とキャストや相関図など
クジャクのダンス、誰が見た?
2025年01月24日(金)スタート
毎週金曜 夜10時00分~10時54分
【TBS系】1月24日 第1話 放送予定
公式サイト
主演・広瀬すず
現在と過去―
時代を超えた二つの事件に巻き込まれた
親子の“愛と運命”が交錯する
究極のヒューマンクライムサスペンス!
タイトル
「クジャクのダンス、誰が見た?」はインド哲学の一節。本作においては“たとえ誰も見ていなかったとしても、犯した罪から逃げることはできない”という意味を持つ、物語に相通じる重要な言葉である。
目次
原作
浅見理都「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載)
脚本
・長崎県出身。
・脚本家、演出家、構成作家、俳優、元お笑い芸人。
主な作品
新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~
音楽
・愛知県出身。
・HALミュージック学科卒業。
・作曲家、編曲家。
主題歌
Ado「エルフ」(ユニバーサル ミュージック)
あらすじ 第1話
カップルや家族連れが行き交い、街が華やぐあるクリスマスイブの夜。
大学生の山下心麦(広瀬すず)は2人きりの家族である父・春生(リリー・フランキー)と、なじみの屋台のラーメン店で肩を並べてラーメンを食べていた。
「クリスマスなのに付き合ってくれてありがとう」とうれしそうな春生を前に、気恥ずかしいながらもささやかな幸せを噛み締める心麦。
しかしその夜、春生と別れてサークルの飲み会から帰宅した心麦を待ち受けていたのは、燃え盛る我が家と春生の訃報だった。
最愛の父を失い茫然自失の心麦だったが、春生の殺害犯は早々に逮捕される。
その人物は、春生が22年前に逮捕した資産家一家惨殺事件の犯人・遠藤力郎(酒向芳)の息子・友哉(成田凌)だという。
春生がそんな事件を担当していたことを初めて知った心麦は、突然の事態の進展に実感が湧かないまま、いつものラーメン店を訪れ、店主の染田(酒井敏也)から春生が残した一通の手紙を受け取る。
するとそこに書かれていたのは、友哉を含む複数の人物の名前と、その者たちに容疑がかかった場合、それは「冤罪」だとする記述で・・・。
🦚••┈┈┈┈•••✼•••┈┈┈┈••🦚#クジャクのダンス、誰が見た?
✨最新予告公開✨
🦚••┈┈┈┈•••✼•••┈┈┈┈••🦚父が遺した手紙には“冤罪”の文字が…
誰が、父を殺したのかー?
なぜ、父は殺されたのかー?
現在と過去。2つの事件が複雑に交錯していく…… pic.twitter.com/9Hnc4LAWhW— 『クジャクのダンス、誰が見た?』1月期TBS系金ドラ【公式】 (@kujaku_tbs) January 14, 2025
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
山下心麦(やました こむぎ)
……広瀬すず
大学生。
早くに母を亡くして以来、元警察官の父と2人きりで慎ましく生きてきた。どんなときも自分を信じてくれた心優しい父と、2人で屋台のラーメンを食べることにささやかな幸せを感じている純真な性格の持ち主。そんな心麦に父との突然の別れが訪れてしまう。
松風義輝(まつかぜ よしてる)
……松山ケンイチ
弁護士。
心麦とともに事件を究明する。刑事事件の弁護人として日々真摯に事件と向き合っている。理屈っぽく余計なひと言が多いくせ者だが、見て見ぬ振りができない世話焼きな一面もある。
山下春生(やました はるお)
……リリー・フランキー
男手一つで心麦を育ててきた元警察官の父親。
元々は捜査一課の刑事だったが、心麦が幼い頃に妻を病気で亡くして以来、心麦となるべく一緒にいられるようにと交番に異動した。春生は心麦に“愛することは、信じること”と教えてくれた。心麦にとってなんでも話せる心の支えのような存在。クリスマスイブの夜、春生と心麦はいつも通り屋台でラーメンを食べていたが、その後春生は殺されてしまう。
ほか
出典:https://www.tbs.co.jp/kujakunodance_tbs/chart/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.tbs.co.jp/kujakunodance_tbs/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。