相続探偵 ネタバレあらすじ第5話とキャストや相関図など

相続探偵

2025年01月25日(土)スタート
毎週土曜 夜9時00分~9時54分
【日本テレビ系】2月22日 第5話 放送予定
公式サイト

主演・赤楚衛二

出典:https://www.ntv.co.jp/souzokutantei/

「 ――その遺産、泣かせねーぜ」

人の数だけ「相続」があり、
相続の数だけ「事件」がある――
生きている私たちにとって、
切っても切り離せない「相続」問題。

 

クセ強だけど頭の切れる相続探偵・灰江七生(はいえなお)が、個性豊かな仲間と共に相続にまつわる事件をコミカルに、痛快に、時に大真面目に解き明かす!爽快感あふれる相続ミステリー、乞うご期待!

 

【スポンサーリンク】

 

原作

西荻弓絵(原作)・幾田羊(漫画)「相続探偵」(講談社「モーニング」所載)

相続探偵(1) (イブニングコミックス)

相続探偵(1) (イブニングコミックス)

幾田羊
792円(06/12 14:19時点)
発売日: 2021/05/21
Amazonの情報を掲載しています

 

脚本

西荻 弓絵(にしおぎ ゆみえ)・1960年9月3日生まれ。
・東京都出身。
・慶應義塾大学文学部卒業。
・脚本家、作家。
1991年、『水の記憶 MEMORY OF WATER』でデビュー。

主な作品
民王

妖怪シェアハウス

 

音楽

佐藤 航

 

主題歌

情報が入り次第追記します♪

 

あらすじ 第5話

「京都 老舗和菓子屋の変―後編―」

相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)は、京都の老舗菓子匠『鳳凰』の大将・百万遍紘一(大河内浩)が残した本物の遺言書を発見。

「『鳳凰』の“ブランド”は正臣に、“作業場”と“売り場”は野心に」――。その“けったいな遺言”により、100年の歴史と伝統を誇る『鳳凰』が真っ二つに分かれた。

 

若き天才職人として将来を嘱望される妾の子・野心(白洲迅)は菓子工房を含む不動産を受け継ぎ、遊びほうけてばかりの正妻の子・正臣(小関裕太)は『鳳凰』の看板と金融資産を相続。

まさに“名”と“実”を分ける相続に正臣も野心も納得し、これで一件落着……と思われたが、東京に戻った灰江のもとに、想定外の知らせが届いた。

 

野心は店名を『野心』に改め、今までと変わらぬクオリティーの和菓子を提供するものの、『鳳凰』のブランド力を失ったせいで客足は伸びず大苦戦。

一方、正臣の店『鳳凰べっかん』は安価でとっつきやすい和菓子が人気を呼んで好スタート。

意外な経営能力を発揮する正臣は、他にも支店を次々とオープンさせて大成功しているのだ。

味だけなら野心の方が圧倒的に勝っているのに……『鳳凰』の看板がいかに価値あるものかを灰江は再認識するが、事態はさらに深刻化していく。

 

経営に苦しむ野心は、値下げを提案する周囲の言葉にも耳を貸さず、「金なんてなんとでもなる」と豪語。

しかし、菓子作りしかしてこなかった野心に経営の才覚はなく、銀行からの融資も断られてしまう。

 

一方、正臣の店も、次第に「味が微妙」「鳳凰の暖簾は荷が重い」と酷評されるようになり、人気が急降下。

このままでは正臣も野心も共倒れに……。

現状を知った朝永ともなが(矢本悠馬)も「俺たちが本物の遺言書を見つけない方がよかったんだ」と責任を感じ始めてしまう。

 

そんな中、令子(桜田ひより)の耳に、京都にいる母(中島ひろ子)が緊急入院したとの知らせが届く。

しかし、3年前の父の事件の時から母のことを許せないでいる令子は、母に会うのを拒み……。

『鳳凰』の危機、令子と母の確執、どっちも放っておけない灰江が打ち出す秘策とは!?

 

 

土ドラ9「相続探偵」公式サイトより

 

【スポンサーリンク】

 

 

 

キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)

灰江七生(はいえなお)〈33〉
……赤楚衛二

遺産相続専門探偵。
灰江相続調査事務所を営む。元エリート弁護士。

 

三富令子〈24〉
……桜田ひより

灰江相続調査事務所のアシスタント。
京都の大学を休学中の医学部生。

 

朝永秀樹〈30〉
……矢本悠馬

元警視庁科捜研のエース研究員。
今は民間の鑑定会社に勤めている。

 

ほか

 

出典:https://www.ntv.co.jp/souzokutantei/chart/

 

相関図(画像の上でクリックすると拡大します)

出典:https://www.ntv.co.jp/souzokutantei/chart/

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、土ドラ9「相続探偵」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。

 

【スポンサーリンク】
サブコンテンツ



このページの先頭へ