対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 ネタバレあらすじ第5話とキャストや相関図など
対岸の家事
〜これが、私の生きる道!〜
2025年04月01日(火)スタート
毎週火曜 夜10時00分~10時57分
【TBS系】4月29日 第5話 放送予定
公式サイト
主演・多部未華子
「家事で泣いてしまったことありませんか――?」
誰かがやらなければいけない“お仕事=家事”
家事をテーマにした新たなお仕事ドラマ
目次
原作
朱野帰子「対岸の家事」(講談社文庫)
脚本
青塚美穂、大塚祐希、開真理
詳細不明
音楽
・大阪府松原市出身。
・ギタリスト、作曲家、俳優。
ロックバンド・flumpoolやTHE TURTLES JAPANのメンバーとして活動している。
主題歌
離婚伝説(Sony Music Labels)
あらすじ 第5話
佳恋(五十嵐美桜)に習い事をさせようとはりきる中谷(ディーン・フジオカ)に誘われ、詩穂(多部未華子)と苺(永井花奈)は英語の体験教室に行くことに。
「日本語もまだ話せないのに早すぎる!」と乗り気でない詩穂をよそに、中谷は「“体験”は親から子へ贈る武器」だと、幼いころからなるべく多くのことをやらせるべき理由を語るのだった。
そんなある日、礼子(江口のりこ)に誘われ、長野家と村上家でグランピングへ行くことに。
さらに帰国中の妻・樹里(島袋寛子)を連れた中谷と佳恋も加わり、図らずも三家族が大集合!
バーベキューをそれぞれが楽しむ中、礼子は家では家事を手伝わない夫・量平(川西賢志郎)が外面よくテキパキと働く姿に釈然としない思いを抱いていて・・・。
そして詩穂は、普段はなかなか接することのない同年代の子どもたちと遊ぶことで、新しい言葉を覚えたりと楽しそうな苺を目の当たりにし、自分が専業主婦として日々苺と二人きりで過ごしているせいで、苺から“体験”の機会を奪ってしまっているのではないかと過去の自分と重ね悩み始める。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
村上詩穂(むらかみ しほ)
……多部未華子
専業主婦。
詩穂は過去のある出来事から「家族のために“家事をすること”を仕事にしたい」と専業主婦になることを選んだ。
長野礼子(ながの れいこ)
……江口のりこ
仕事と育児を両立しながら働く2児のママ。
営業部でバリバリ働いていたが、育休明けのタイミングで総務部へ異動した。夫も忙しく夜遅くまで働いているため、育児はほぼワンオペ状態。
中谷達也(なかたに たつや)
……ディーン・フジオカ
厚生労働省に勤務するエリート官僚。育休中。
完璧主義でプライドが高く、仕事と同じように育児も完璧にできるはず! と徹底した育児計画を立てるが、思い通りには進まない育児と家事に困惑する日々を送っている。
ほか
出典:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/chart/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、火曜ドラマ「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。