対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 ネタバレあらすじ第6話とキャストや相関図など
対岸の家事
〜これが、私の生きる道!〜
2025年04月01日(火)スタート
毎週火曜 夜10時00分~10時57分
【TBS系】5月6日 第6話 放送予定
公式サイト
主演・多部未華子
「家事で泣いてしまったことありませんか――?」
誰かがやらなければいけない“お仕事=家事”
家事をテーマにした新たなお仕事ドラマ
目次
原作
朱野帰子「対岸の家事」(講談社文庫)
脚本
青塚美穂、大塚祐希、開真理
詳細不明
音楽
・大阪府松原市出身。
・ギタリスト、作曲家、俳優。
ロックバンド・flumpoolやTHE TURTLES JAPANのメンバーとして活動している。
主題歌
離婚伝説(Sony Music Labels)
あらすじ 第6話
詩穂(多部未華子)の家に「あなたのような専業主婦はお荷物です」と書かれた手紙が届いた。
誤ってそれを開封してしまった礼子(江口のりこ)は、詩穂のためを思い、このことは自分の中に留めようと決意する。
そんな中、詩穂は中谷(ディーン・フジオカ)に連れられ、結婚や出産・介護と仕事の両立や復職を支援する「仕事カムバックプロジェクト」のヒアリングを受けるために霞が関の厚生労働省へ。
共働きを推進する職員から「手に職があるのに復職しないなんてもったいない」と言われた詩穂は、社会貢献のためにも職場復帰した方がいいのかと考えてしまう。
一方、社内で行われる講演会の登壇者を探していた礼子は、会社の“ロールモデル”となる人物として、営業部時代の憧れの先輩で、社内で初めて女性管理職になった陽子(片岡礼子)に声をかけるが……。
第話月日(火)よる時放送
『 #対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~』体験できなかったこともひとつの体験。
いつかは武器になる…✊!✦ 第6話15秒SPOTをお届け ✦
“働かない”はダメですか…?
誰かの理想は本当の自分─?にて第1話〜第3話+最新話無料見逃し配信中!
… pic.twitter.com/PzbBQu4pKa— 「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」4月期火ドラ【公式】 (@taigan_tbs) April 29, 2025
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
村上詩穂(むらかみ しほ)
……多部未華子
専業主婦。
詩穂は過去のある出来事から「家族のために“家事をすること”を仕事にしたい」と専業主婦になることを選んだ。
長野礼子(ながの れいこ)
……江口のりこ
仕事と育児を両立しながら働く2児のママ。
営業部でバリバリ働いていたが、育休明けのタイミングで総務部へ異動した。夫も忙しく夜遅くまで働いているため、育児はほぼワンオペ状態。
中谷達也(なかたに たつや)
……ディーン・フジオカ
厚生労働省に勤務するエリート官僚。育休中。
完璧主義でプライドが高く、仕事と同じように育児も完璧にできるはず! と徹底した育児計画を立てるが、思い通りには進まない育児と家事に困惑する日々を送っている。
ほか
出典:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/chart/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、火曜ドラマ「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。