対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜 ネタバレあらすじ第7話とキャストや相関図など

対岸の家事
〜これが、私の生きる道!〜

2025年04月01日(火)スタート
毎週火曜 夜10時00分~10時57分
【TBS系】5月13日 第7話 放送予定
公式サイト

主演・多部未華子

「家事で泣いてしまったことありませんか――?」
誰かがやらなければいけない“お仕事=家事”
家事をテーマにした新たなお仕事ドラマ

 

【スポンサーリンク】

 

原作

朱野帰子「対岸の家事」(講談社文庫)

対岸の家事 (講談社文庫)

対岸の家事 (講談社文庫)

朱野帰子
924円(06/18 04:09時点)
発売日: 2021/06/15
Amazonの情報を掲載しています

 

脚本

青塚美穂、大塚祐希、開真理
詳細不明

 

音楽

阪井 一生(さかい かずき)・1985年2月26日生まれ。
・大阪府松原市出身。
・ギタリスト、作曲家、俳優。
ロックバンド・flumpoolやTHE TURTLES JAPANのメンバーとして活動している。

 

主題歌

離婚伝説(Sony Music Labels)

 

あらすじ 第7話

いつものように坂上(田中美佐子)の家を訪れた詩穂(多部未華子)は、調味料棚に何本も並ぶ醤油を見つけて驚く。

特売でうっかり買ってしまったと話す坂上に、詩穂はどこか違和感を覚える。

 

そんなある日、詩穂は中谷(ディーン・フジオカ)と立ち寄ったスーパーで、坂上が万引き疑惑をかけられ騒ぎになっているところに遭遇する。

声を荒げて否定する坂上を心配した詩穂たちは、坂上を家まで送り届けることに。

同じ話を繰り返し、短時間で感情の浮き沈みが激しい坂上に、詩穂たちは困惑する。

そこへ、坂上の一人娘・里美(美村里江)が訪ねてくる。

坂上の症状から“認知症”を疑い、病院へ連れていくべきだと提案する中谷。

他人に介入されることを嫌がる里美から、もう家には来ないでほしいと言われるも、詩穂は頑なに拒否する。

それを見た中谷は、詩穂がなぜそこまで坂上のことを気にかけるのか疑問を抱き…。

 

一方、量平(川西賢志郎)の転勤が決まった長野家では、礼子(江口のりこ)がこれからの家族のあり方について思い悩んでいた。

 

 

火曜ドラマ「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」公式サイトより

 

【スポンサーリンク】

 

 

 

キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)

村上詩穂(むらかみ しほ)
……多部未華子

専業主婦。
詩穂は過去のある出来事から「家族のために“家事をすること”を仕事にしたい」と専業主婦になることを選んだ。

 

長野礼子(ながの れいこ)
……江口のりこ

仕事と育児を両立しながら働く2児のママ。
営業部でバリバリ働いていたが、育休明けのタイミングで総務部へ異動した。夫も忙しく夜遅くまで働いているため、育児はほぼワンオペ状態。

 

中谷達也(なかたに たつや)
……ディーン・フジオカ

厚生労働省に勤務するエリート官僚。育休中。
完璧主義でプライドが高く、仕事と同じように育児も完璧にできるはず! と徹底した育児計画を立てるが、思い通りには進まない育児と家事に困惑する日々を送っている。

 

ほか

 

出典:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/chart/

 

相関図(画像の上でクリックすると拡大します)

出典:https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/chart/

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、火曜ドラマ「対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。

 

【スポンサーリンク】
サブコンテンツ



このページの先頭へ