監察医 朝顔 ネタバレあらすじ第11話(最終回)とキャストや相関図
監察医 朝顔
ネタバレあらすじ第11話(最終回)とキャストや相関図
2019年07月08日(月)スタート
毎週月曜 夜9時00分~9時54分
【フジテレビ系】9月23日 第11話 放送予定
公式サイト
決して 12番目の死にはさせない―
異色の父娘が探すのは 遺体の“生きた証”!
法医学の世界では人間の死因は、12個しかない。
法医学者は最終的に死体検案書に、この12個のいずれかの死因を書き込むこととなります。
<1・病死及び自然死>
<2・交通事故死>
<3・転落死>
<4・溺死>
<5・焼死>
<6・窒息死>
<7・中毒死>
<8・熱中症や凍死など不慮の死>
<9・自殺>
<10・他殺>
<11・刑の執行、戦争行為などによる不慮か否か分からない外因死>
<12・死因が分からない不詳の死>
法医学教室に勤める新米法医学者と刑事である父親がバディを組んで、遺体の死因究明に挑むヒューマンドラマです。
東日本大震災で行方不明になった母親の存在と向き合う父娘の日常と心の機微も細やかに描いていくそです。
決して、あの日を忘れない。そんな思いでドラマに向き合いましょう。
原作
脚本
・脚本家、放送作家。
小劇団の作演出などを務めながら、構成作家として活動。
作品
『フルーツ宅配便』2020年3月31日 23:59まで配信
『男の操』2019年10月31日 23:59まで配信
『相棒 season17』
※本ページの動画情報は2019年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
折坂悠太『朝顔』(Less+Project.)
あらすじ 第11話(最終回)
最後にして最大の事件…多数の死傷者に法医学者たちができることとは?
命あるすべての人へおくる落涙のラスト深夜、朝顔(上野樹里)の元に茶子(山口智子)から連絡が入る。
山梨県で発生した大規模な土砂災害に対し、興雲大学法医学教室に応援要請があったのだ。
朝顔は、つぐみ(加藤柚凪)を平(時任三郎)に任せ、法医学教室へと急いだ。
事故直前、現場には、桑原(風間俊介)と神崎(市川右團次)の姿があった。
反社会組織とつながり、違法な開発や投棄を行っている建設会社を追っていた桑原たちは、情報提供者の現場監督・赤井(笠原秀幸)に会い、彼の案内で不法投棄の現場を見に行っていた。
朝顔は、茶子、光子(志田未来)、高橋(中尾明慶)、絵美(平岩紙)とともに不測の事態も想定してさまざまな機材や書類を準備。
法医学教室の解剖案件は藤堂(板尾創路)と熊田(田川隼嗣)に任せて現地へと向かった。
早朝、災害対策本部が置かれた市民センターに到着した朝顔たちを迎えたのは、離婚して山梨県警の検視官に復職していた伊東(三宅弘城)だった。
事故から一夜が明け、被害状況も徐々に明らかになっていた。
土砂崩れによって下敷きになったのは、老人ホーム、建設現場のプレハブおよび社員寮、三棟の民家だという。
しかし、二次災害の危険があることから、死傷者の数はまだわかっていなかった。
待機を指示された茶子は、その間に他大学の法医や地元の医師、警察・行政関係者らと連携し、遺体安置所の設営を進める。
ほどなく、そこに遺体が運び込まれてくるが……。
「監察医 朝顔」公式サイトより引用
キャスト
新人法医学者
万木朝顔 … 上野樹里
神奈川県にある興雲(こううん)大学の法医学教室に勤める新米法医学者。
新米とは言え、もちろん医師免許も有し、周囲から一目置かれるほどに優れた技量と豊富な知識を併せ持つ、実直な人柄で、自分よりもつい相手のことが気になってしまう、愛情深く心優しい女性。
刑事
万木平 … 時任三郎
ずっと捜査畑を歩んできたベテラン刑事。
朝顔に輪をかけて真面目な性格で、手がかりになる可能性が1%でもあるならば、どんな些細なことまでも調べ上げ、たとえ足が棒になろうとも聞き込みを諦めない。
刑事
桑原真也 … 風間俊介
朝顔の恋人。
長らくの交番勤務を経て、ここ最近、平が異動してくる警察署の強行犯係に配属となった新米刑事。
医学部生
安岡光子 … 志田未来
2話から登場
アルバイトとして法医学助手を務める。
臨床検査技師
高橋涼介 … 中尾明慶
解剖の補助や臓器の病理学検査をおこない、法医学者を縁の下で支える検査技師。
高橋は並の法医学者よりも豊かな知見があり、法医学教室には、なくてはならない存在。
刑事
森本琢磨 … 森本慎太郎(SixTONES)
平が異動してくる強行犯係に勤める刑事。
まだまだ刑事になり立ての桑原よりも、年下ながら経験は多く、桑原とはまるで同期のような存在。
刑事
愛川江梨花 … 坂ノ上茜
平が異動してくる強行犯係に勤め、桑原と同じ新米刑事。
男性に囲まれながらも、何も恐れることなく、ズケズケと発言できる女性刑事。
刑事・強行犯係係長
山倉伸彦 … 戸次重幸
平が異動してくる強行犯係の係長。
刑事としては敏腕で、結果を出せば評価する成果主義者。
平のことは異動してくるまで面識がなく、最初は刑事として役に立つのか半信半疑。
法歯学者
藤堂絵美 … 平岩紙
遺体の歯形や治療痕から身元を特定することを主な職務として、法医学教室に勤める法歯学者。
朝顔の母・平の妻
万木里子 … 石田ひかり
朝顔の愛情深く心優しい部分は里子譲り。
穏やかで茶目っ気たっぷりでユーモアもあり、まさに万木家の太陽だった里子。
しかし、朝顔と東北の海沿いの街にある実家に帰省中、東日本大震災に被災。
検死官
伊東純 … 三宅弘城
遺体が発見され警察が到着すると、まず遺体の状況を調べるのが検視官。
伊東は、優秀な検視官であると同時に、人情味あふれる、その人柄から、平たち刑事からも何かと頼りにされる。
法医学者
藤堂雅史 … 板尾創路
法歯学者の絵美の夫であり、絵美とともに法医学教室に勤めるベテラン法医学者。
どことなく優柔不断で、のらりくらりとしながらも、仕事は細やかで丁寧にこなし、朝顔も何かと頼りにする。
主任教授
夏目茶子 … 山口智子
興雲大学の法医学教室の主任教授。
1つの死の影には多くの人たちの悲しみがあるのを忘れないことが仕事の矜持(きょうじ)。
プライベートのモットーは「明日、死ぬかもしれないから」。
その言動は自由奔放で神出鬼没、年齢不詳で謎多き女性。
朝顔の祖父・里子の父
嶋田浩之 … 柄本明
里子の父であり、朝顔にとっては祖父。
もともと陽気な性格ではないものの、東日本大震災以来、余計にふさぎこんだように寡黙な時も。ただ孫の朝顔のことは可愛くてしかたない。
ほか
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.ktv.jp/twoweeks/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、ドラマ「監察医 朝顔」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:相関図, ネタバレ, あらすじ第11話(最終回), 監察医 朝顔, キャスト