真犯人フラグ 真相編 ネタバレあらすじ第12話とキャストや相関図
真犯人フラグ
ネタバレ あらすじ 第12話とキャストや相関図
2021年10月10日(日)スタート
毎週日曜 夜10時30分~11時25分
【日本テレビ系】1月16日 第12話 放送予定
公式サイト
主演・西島秀俊
一体、何が本当で何が嘘なのか…?
あの旦那が殺したんじゃないの?
真犯人フラグが立ったが最後、
疑惑の目を向けられ、追い詰められていく主人公。
愛する家族を無事取り戻すことはできるのか・・・!?
果たして、真実はどこにあるのか!?
半年間の壮絶な戦いが始まる―――!!
原案
・東京都目黒区大橋出身。
・放送作家・作詞家・プロデューサー。
株式会社秋元康事務所所属。
脚本
・神奈川県出身。
・日本大学芸術学部卒。
・脚本家。
特技:少林寺拳法初段(7年)
主題歌
Novelbright 「seeker」(UNIVERSAL SIGMA / ZEST)
目次
あらすじ 第12話
光莉(原菜乃華)が凌介(西島秀俊)を告発する動画がTwitter上で拡散。
さらには林(深水元基)の死が知れ渡り、ネットは大荒れ。凌介の命を狙う目的で、その動向を監視するアカウントまで作られる。
心配した瑞穂(芳根京子)と一星(佐野勇斗)が凌介の家を訪ねると、朋子(桜井ユキ)が押しかけてくる。
整体院に潜入して以来の朋子との再会に、肝を冷やす瑞穂。
すると、家の中からあるモノが見つかり…!?
一星は、光莉の動画を解析して分かった情報を報告。
光莉はかなり狭い場所に閉じ込められている可能性が高い。
真帆(宮沢りえ)が撮影者、そして真犯人の可能性もあると主張する瑞穂と一星。
河村(田中哲司)と日野(迫田孝也)は反論するが…。
一方、バタコ(香里奈)と朋子が病室で鉢合わせた夜以降、篤斗(小林優仁)の精神状態は不安定になり、誰も面会できなくなっていた。
カウンセラーは、篤斗が火災報知機の音に刺激されて暴れ、病室がめちゃくちゃになっていたと言うが…。
真帆への疑惑、深刻化する篤斗の症状…苦悩を深める凌介の前に、バタコが現れ――!?
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
相良凌介(さがら りょうすけ)〈48〉
……西島秀俊
亀田運輸のカスタマーサービス部管理課 課長。
温厚な人柄で評判が良い。
本をこよなく愛する「完全なインドア派。真面目でおっとりしており、かなりのお人好し。
団地に住んでいるが、愛する家族のため一軒家を建築中のマイホームパパ。
相良真帆(さがら まほ)〈48〉
……宮沢りえ
凌介の妻。旧姓:館野。
社交性があり、周囲でも評判の好人物。いつも明るく、家族の中では太陽のような存在。
ある日突然、子供たちとともに姿を消して・・・。
ほか
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、日曜ドラマ「真犯人フラグ」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。