真犯人フラグ 真相編 ネタバレあらすじ第19話とキャストや相関図
真犯人フラグ
ネタバレ あらすじ 第19話とキャストや相関図
2021年10月10日(日)スタート
毎週日曜 夜10時30分~11時25分
【日本テレビ系】3月6日 第19話 放送予定
公式サイト
主演・西島秀俊
一体、何が本当で何が嘘なのか…?
あの旦那が殺したんじゃないの?
真犯人フラグが立ったが最後、
疑惑の目を向けられ、追い詰められていく主人公。
愛する家族を無事取り戻すことはできるのか・・・!?
果たして、真実はどこにあるのか!?
半年間の壮絶な戦いが始まる―――!!
原案
・東京都目黒区大橋出身。
・放送作家・作詞家・プロデューサー。
株式会社秋元康事務所所属。
脚本
・神奈川県出身。
・日本大学芸術学部卒。
・脚本家。
特技:少林寺拳法初段(7年)
主題歌
Novelbright 「seeker」(UNIVERSAL SIGMA / ZEST)
目次
あらすじ 第19話
凌介(西島秀俊)は河村(田中哲司)から、瑞穂(芳根京子)が真帆(宮沢りえ)と一緒に占いに行っていたことを聞かされる。
河村の情報では、瑞穂は3年ほど前に、真帆が勤めるスーパーの常連客だったという。
瑞穂が隠していた真帆との仲。2人の接近は、ただの偶然だったのか、それとも…?
凌介が確かめようとするも、誰も瑞穂と連絡が取れない。
そんな中、あるSNSが投稿される。
真犯人が書いたもののようで、それについて一人で調べているという河村。
両角(長田成哉)は、さすがに河村の様子がおかしいと感じていた。
すみれ(須藤理彩)を心配する光莉(原菜乃華)と金城(青木瞭)は、定食屋を訪ねる。
すみれは、一星(佐野勇斗)が罪を犯したことを受け入れなければならないと苦しんでいた。
そこへぷろびん(柄本時生)が突撃し、ある違和感に気づいた光莉。凌介とともに一星と直接話をさせてほしいと阿久津(渋川清彦)にかけ合う。
取調べをのらりくらりとかわし、核心を話さない一星だが…。
一方、凌介は追い詰められた朋子(桜井ユキ)を説き伏せ、朋子はようやく真実を話し始める。
朋子と清明(桑名愛斗)、そして山田(柿澤勇人)は、一体何を隠していたのか?
事件当日、バタコ(香里奈)はどのように誘拐を実行したのか?
そのすべてが明らかに…!
いよいよ、事件を操ってきた“真犯人”の影が浮き彫りに!!
それは、一体誰なのか!?
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
相良凌介(さがら りょうすけ)〈48〉
……西島秀俊
亀田運輸のカスタマーサービス部管理課 課長。
温厚な人柄で評判が良い。
本をこよなく愛する「完全なインドア派。真面目でおっとりしており、かなりのお人好し。
団地に住んでいるが、愛する家族のため一軒家を建築中のマイホームパパ。
相良真帆(さがら まほ)〈48〉
……宮沢りえ
凌介の妻。旧姓:館野。
社交性があり、周囲でも評判の好人物。いつも明るく、家族の中では太陽のような存在。
ある日突然、子供たちとともに姿を消して・・・。
ほか
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、日曜ドラマ「真犯人フラグ」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。