連続ドラマW-30 にんげんこわい2 ネタバレあらすじ第6話(最終回)とキャストなど
にんげんこわい2
ネタバレ あらすじ 第6話(最終回)とキャスト
2023年08月11日(金)スタート[全6話](予定)
毎週金曜 夜11時00分~11時30分
【WOWOW】9月15日 第6話(最終回) 放送予定
公式サイト
主演:吉田羊・吉岡里帆・岡田将生
安田顕・松重豊・伊東四朗
落語から生まれた、5つのこわい物語。
江戸時代を舞台に落語を原案としながらも、昔から変わらない“人間の怖さ”はそのままに、オリジナルのエッセンスを加えた本作にご期待いただきたい!
脚本
首藤凜、山田由梨、舘そらみ
・東京都出身。
・学習院女子大学卒業。
・映画監督・脚本家。
テレビマンユニオン所属。
主な作品
・ひらいて
90日以内に配信終了の予定はありません
・欲しがり奈々ちゃん~ひとくち、ちょうだい~
90日以内に配信終了の予定はありません
・東京都出身。
・立教大学現代心理学部映像身体学科。
・作家、演出家、俳優。
劇団「贅沢貧乏」主宰。
主な作品
・女子高生の無駄づかい
90日以内に配信終了の予定はありません
・神奈川県出身。
・慶應義塾大学法学部政治学科卒業。
・脚本家、演出家、俳優、アートディレクター。
劇団ガレキの太鼓を主宰。青年団演出部所属。
主な作品
・コーヒー&バニラ
90日以内に配信終了の予定はありません
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2023年08月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
語り
あらすじ 第6話(最終回)「笠碁」
滑稽話のイメージがある落語は、実は怖い話の宝庫でもある。中でも“人間の怖さ”が際立つ演目をアレンジ&ドラマ化した新感覚オムニバス落語ドラマ、第2弾!
近江屋の隠居(松重豊)と、相模屋の隠居(伊東四朗)は、碁を打っている間にいさかいになったらしい。
ほかに碁を打つ相手のいない近江屋の隠居はひとりで碁を打って時間をつぶす。
一方、相模屋の隠居は碁会所に出かけてみたものの、周りから煙たがられてしまう。
外は雨、傘のない2人。
ぬれそぼり、互いの家へ様子を見に行ってはすれ違う。
いまいましい相手なのに、碁を打ちたい気持ちばかりが募る。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
第6話(最終回)「笠碁」
近江屋の隠居
……松重豊
相模屋の隠居に金を借りていた。
相模屋の隠居
……伊東四朗
呉服屋。周囲には煙たい存在。
ほか
出典:https://www.wowow.co.jp/drama/original/ningenkowai2/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、連続ドラマW-30「にんげんこわい2」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:あらすじ第6話(最終回), 連続ドラマW-30, にんげんこわい2, キャスト, ネタバレ