ゼイチョー 〜「払えない」にはワケがある〜 ネタバレあらすじ第1話とキャストや相関図など

ゼイチョー
〜「払えない」にはワケがある〜

2023年10月14日(土)スタート
毎週土曜 夜10時00分~10時54分
【日本テレビ系】10月14日 第1話 放送予定
公式サイト

主演・菊池風磨

徴税吏員ちょうぜいりいんって知ってますか?
税金をただ取り立てるだけではない!!

「敵じゃない!味方になりたいんです。」

 

【スポンサーリンク】

 

原作

慎結「ゼイチョー!~納税課第三収納係~」(講談社「BE・LOVE」所載)

ゼイチョー! ~納税課第三収納係~(1) (KCデラックス)

ゼイチョー! ~納税課第三収納係~(1) (KCデラックス)

慎 結
638円(12/06 04:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

脚本

三浦 駿斗(みうら はやと)・東京都出身。
・明治学院大学 社会学部卒業。
・脚本家。
アンドリーム(&REAM)所属。

主な作品
・オクトー 感情捜査官 心野朱梨

・警視庁・捜査一課長season6

「広告」

※本ページの動画情報は2023年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

音楽

井筒昭雄、chakia

井筒 昭雄(いづつ あきお)・1977年10月20日生まれ。
・徳島県吉野川市出身。
・東京情報大学経営情報学部。
・作曲家、ミュージシャン。
CM音楽、劇伴音楽等の作曲に加え、一人多重録音ソロユニットFab Cushionとしても活動。

 

主題歌

情報が入り次第追記します♪

 

あらすじ 第1話

みゆきの市役所納税課徴税第三係に勤める饗庭蒼一郎あいばそういちろう(菊池風磨)は、滞納されている税金を徴収するのが仕事。

彼らは「徴税吏員」と呼ばれ、税金滞納者の自宅を直接訪問し、時に財産を差し押さえ、税金を納めてもらうように促す。

いわば税金の取り立て屋とも言えるお堅いイメージとは裏腹に、饗庭はノリが軽くて人たらし!

柔和な笑顔とコミュ力の高さで市民の懐に入り込み、豊富な税金の知識と巧みな話術で問題を解決していく。

 

そんな饗庭率いる第三係に、新人の百目鬼華子どうめきはなこ(山田杏奈)がやってきた。

饗庭とは正反対に、税金滞納者を真面目に追及する猪突猛進タイプの華子。

係長のたちばな(光石研)は、研修のときから優秀だと買っているが、役所内でも敬遠されがちな徴税吏員の仕事を自ら希望してきた華子に、同じ三係のメンバー、浜村はまむら(白洲迅)や増野ますの(松田元太)、加茂原かもはら(鈴木もぐら)、鷺沼さぎぬま(猪塚健太)は「信じられない」と首をかしげる。

そんな華子には徴税吏員になった深いワケがあり…。

 

饗庭と華子は、住民税を滞納している和菓子屋『喜泉』の主人・泉喜和いずみよしかず(笹野高史)の元を訪ねる。

店の借金返済に苦しむ泉は3年分の住民税を滞納中だが、その割に固定資産税だけはしっかり納めているから不思議だ。

何か事情があるのでは…と裏を読む饗庭は、家に上がるなりさっそく税金を徴収しようとする華子をよそに、のんきに世間話を始めて。

 

敵じゃない…味方になりたい!

超ノリが軽い徴税吏員と猪突猛進の新人がタッグを組んで、税金の徴収を通して社会に切り込む!

「お金と心」に寄り添う税金エンターテインメイトが開幕!!

 

土曜ドラマ「ゼイチョー 〜「払えない」にはワケがある〜」公式サイトより

 

【スポンサーリンク】

 

 

キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)

饗庭蒼一郎(あいば そういちろう)〈32〉
……菊池風磨(Sexy Zone)

みゆきの市役所納税課。徴税吏員。
一見軽いノリの脱力系だが、仕事のスキルは超一流。

 

百目鬼華子(どうめき はなこ)〈23〉
……山田杏奈

みゆきの市役所納税課の新人徴税吏員。
税金滞納者の「お金と心」に真摯に寄り添う。

 

ほか

 

出典:https://www.ntv.co.jp/zeicho/chart/

 

相関図(画像の上でクリックすると拡大します)

出典:https://www.ntv.co.jp/zeicho/chart/

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、土曜ドラマ「ゼイチョー 〜「払えない」にはワケがある〜」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。

 

【スポンサーリンク】
サブコンテンツ



このページの先頭へ