ゼイチョー 〜「払えない」にはワケがある〜 ネタバレあらすじ第9話とキャストや相関図など
ゼイチョー
〜「払えない」にはワケがある〜
2023年10月14日(土)スタート
毎週土曜 夜10時00分~10時54分
【日本テレビ系】12月16日 第9話 放送予定
公式サイト
主演・菊池風磨
徴税吏員って知ってますか?
税金をただ取り立てるだけではない!!
「敵じゃない!味方になりたいんです。」
目次
原作
慎結「ゼイチョー!~納税課第三収納係~」(講談社「BE・LOVE」所載)
脚本
・明治学院大学 社会学部卒業。
・脚本家。
アンドリーム(&REAM)所属。
主な作品
・オクトー 感情捜査官 心野朱梨
・警視庁・捜査一課長season6
※本ページの動画情報は2023年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
音楽
井筒昭雄、chakia
・徳島県吉野川市出身。
・東京情報大学経営情報学部。
・作曲家、ミュージシャン。
CM音楽、劇伴音楽等の作曲に加え、一人多重録音ソロユニットFab Cushionとしても活動。
主題歌
Sexy Zone「人生遊戯」(Top J Records)
あらすじ 第9話
納税を不正に逃れさせる企業や関係者を記載した『徴税禁止リスト』の証拠をつかみたい饗庭(菊池風磨)、華子(山田杏奈)たち第三係は、徴収を見逃されている滞納者の“銀行口座の情報”を手に入れるしかないと考える。
一方その頃、相楽(本郷奏多)は第一係の日比野(石田ひかり)に頼んで、税金を滞納している相楽グループの企業や関係者を立て続けに捜索させていた。
『徴税禁止リスト』の存在を否定するために、あえて“トカゲの尻尾切り”をしているのでは…と饗庭は推測する。
しかし、その尻尾切りのあおりを食って、みゆきの商店街は存続の危機に立たされてしまう。
商店街でそば屋を営む自治会長の守谷哲明(野添義弘)は、取引先である『相楽』関連の業者の相次ぐ倒産や値上げによって資金繰りが悪化し、税金を滞納。
守谷に限らず商店街の多くは『相楽』と取引があるため、『相楽』がなくなれば商店街も共倒れになってしまうのだ。
「みゆきの市に『相楽』あり」と豪語する守谷は、商店街に活気を取り戻すためには『相楽』の力が必要不可欠と言い、守谷の娘・香澄(金澤美穂)も、町おこしNPOの代表として一緒に商店街を盛り上げていこうとしているようで…。
そんな中、饗庭たちに『徴税禁止リスト』の証拠をつかむ千載一遇のチャンスが訪れる。
相楽グループの子会社『サガラトノサキ製作所』がリストから外されたことで、法人住民税や固定資産税など合わせて約2億円もの滞納が発生したのだ。
なぜ『徴税禁止リスト』から外されたのかは不明だが、調査に乗じて口座情報を調べられると踏んだ饗庭たちは、急いで『サガラトノサキ製作所』へ向かう…!
しかしその裏で密かに、相楽グループ会長で、相楽の父・耕史郎(板尾創路)という大きな存在が立ちはだかろうとしていた。
最終回直前!
存続危機の商店街を救う術は!?
ついにクライマックス!
市役所に潜む大きな闇に迫っていく!!
👨💼土曜ドラマ #ゼイチョー👩💼
🎥┈┈┈┈┈┈**
12/16(土)よる10時〜
いよいよ最終回直前!
【第9話】予告映像
** ┈┈┈┈┈┈🎥… pic.twitter.com/1DYAiYDHWB— ドラマ『ゼイチョー』【公式】 日テレ系 毎週土曜よる10時放送 (@zeicho_drama) December 9, 2023
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
饗庭蒼一郎(あいば そういちろう)〈32〉
……菊池風磨(Sexy Zone)
みゆきの市役所納税課。徴税吏員。
一見軽いノリの脱力系だが、仕事のスキルは超一流。
百目鬼華子(どうめき はなこ)〈23〉
……山田杏奈
みゆきの市役所納税課の新人徴税吏員。
税金滞納者の「お金と心」に真摯に寄り添う。
ほか
出典:https://www.ntv.co.jp/zeicho/chart/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.ntv.co.jp/zeicho/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、土曜ドラマ「ゼイチョー ?「払えない」にはワケがある?」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。