NHK連続テレビ小説 おむすび ネタバレあらすじ18週(2月3日~2月8日)とキャストや相関図など
おむすび
NHK朝ドラ〈おむすび〉
【NHK総合】毎週月曜〜土曜:午前8時〜8時15分
【NHK総合・再放送】毎週月曜〜土曜:午後0時45分〜1時
※土曜は1週間を振り返ります。
公式サイト
主演・橋本環奈
平成元年生まれのヒロインが、
栄養士として、人の心と未来を結んでいく
“平成青春グラフィティ”
【物語】
平成“ど真ん中”の、2004年(平成16年)。ヒロイン・米田結(よねだ・ゆい)は、福岡・糸島で両親や祖父母と共に暮らしていた。「何事もない平和な日々こそ一番」と思って生きてきた結。
青春時代を謳歌した自然豊かな糸島、そして阪神・淡路大震災で被災するまでの幼少期を過ごした神戸。
ふたつの土地での経験を通じて、食と栄養に関心を持った結は、あることをきっかけに“人のために役立つ喜び”に目覚める。そして目指したのは“栄養士”だった。
「人は食で作られる。食で未来を変えてゆく。」
はじめは、愛する家族や仲間という身近な存在のために。そして、仕事で巡りあった人たちのために。さらには、全国に住む私たちの幸せへと、その活動の範囲を広げていく。
原作・モデルなし
“平成ギャル”の主人公が、管理栄養士を目指す姿を描く。
◆タイトル『おむすび』について
幼いころにつけられた結のあだ名だが、本人はあまり気に入っていない。
https://www.nhk.jp/g/pr/blog/ro8hgbtc1e/より
目次
作
・脚本家、放送作家。
小劇団の作演出などを務めながら、構成作家として活動。
主な作品
・祈りのカルテ(日本テレビ)
・合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(カンテレ・フジテレビ)
・パリピ孔明(フジテレビ)
・正直不動産2(NHK)
音楽
・東京都出身。
・国立音楽大学音楽文化デザイン学科卒。
・作曲家、編曲家、ギタリスト。
ミラクル・バス所属。
主題歌
B’z 「イルミネーション」(VERMILLION RECORDS)
語り

・1963年11月4日生まれ。
・福岡県北九州市小倉出身。
・武蔵野美術大学卒業。
・マルチタレント。俳優、文筆家(脚本、小説、エッセイ)、画家(イラスト、絵本)
ガンパウダー有限会社。
土曜版ナレーション
あらすじ18週(2月3日~2月8日)
「おむすび、管理栄養士になる」
結(橋本環奈)は無事、平成26年に管理栄養士の資格を取得し、星河電器社員食堂を退社。
大阪の総合病院で働き始める。
平成30年、結は管理栄養士として4年目を迎えていた。
所属する栄養科の科長の塚本(濱田マリ)は戦国武将好きで、会話にちょいちょい武将ネタが入ってくる。
一方、娘の花(宮崎莉里沙)は8歳になり、翔也(佐野勇斗)はちょくちょくヘアサロンヨネダの手伝いに行く。
そんな折、結はひょんなことから自分の担当ではない子どもの患者が気にかかり、塚本科長は結にNST(栄養管理サポートチーム)に入ることを勧める。
第86回 2025年2月3日(月曜日)
結(橋本環奈)は管理栄養士の資格を取得して、星河電器を退社。
新たに大阪新淀川記念病院の栄養科で働き始め、平成30年に4年目を迎える。
職場には栄養科長の塚本(濱田マリ)や後輩、そして調理業務を委託している会社の栄養士・柿沼(しまずい香奈)がいる。
一方、娘の花(宮崎莉里沙)は小学生になり、サッカーに夢中になっている。
第87回 2025年2月4日(火曜日)
結(橋本環奈)は、外科医の蒲田(中村アン)から、来週手術する患者に食事をしっかり食べさせるよう指示される。
結は患者に、普段の食生活などの聞き取りを行って、入院中の食事の方針を担当の看護師と共有する。
むせやすい患者には言語聴覚士にも協力してもらう。
一方翔也(佐野勇斗)は、仕事帰りに義父たちの理容店を手伝う。
第88回 2025年2月5日(水曜日)
結(橋本環奈)は、栄養科長の塚本(濱田マリ)からNST(栄養サポートチーム)の仕事ぶりを見るよう勧められ、そのメンバーと面会する。
チームには管理栄養士のほかに、医師の松崎(永野宗典)、看護師の桑原(妃海風)、言語聴覚士の杉沢(犬飼貴丈)、薬剤師の篠宮(辻凪子)がいた。
チームはさっそく対象患者の回診に向かい、結はついていく。
第89回 2025年2月6日(木曜日)
ヘアサロンヨネダで、結(橋本環奈)がNST(栄養サポートチーム)で働いていると愛子(麻生久美子)から聞いた佐久間美佐江(キムラ緑子)たちは、NSTなんて初めて聞いたと言う。
テーラーの高橋要蔵(内場勝則)にいたっては、お笑いの学校と勘違いして美佐江から突っ込まれる。
一方、翔也(佐野勇斗)は聖人(北村有起哉)の仕事ぶりにまたも感心する。
第90回 2025年2月7日(金曜日)
潰瘍性(かいようせい)大腸炎の入院患者・堀内が食事がまずいと言って食べないことに憂慮する結(橋本環奈)は、ある日堀内の妻から呼び止められ、相談を受ける。
ここ最近、血便がひどくおなかも相当痛そうで、ずっと喉を気にして食べ物が飲み込みづらそうにしていると言う。
結は、そのことを担当医師の森下(馬場徹)に伝えたかを聞く。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
米田結(よねだ ゆい)
……橋本環奈
『おむすび』の主人公。
平成に元号が変わった最初の日に生まれた福岡県・糸島の農家育ちの女性。
高校卒業後、神戸、そして大阪へと移り住み、栄養士の道を歩み始める。
結の家族
米田歩(よねだ あゆみ)
……仲里依紗
結の姉。
地元の福岡では「伝説のギャル」として知られる。
米田聖人(よねだ まさと)
……北村有起哉
結の父。
永吉の息子。普段は農業に勤しんでいる一方で理容師の免許も所持している。
米田愛子(よねだ あいこ)
……麻生久美子
結の母。
結の祖母と家事をしながら、聖人の農業を陰ながら支えている。
米田佳代(よねだ かよ)
……宮崎美子
結の祖母。
古来より伝わる先人たちの知恵に明るい。
米田永吉(よねだ えいきち)
……松平健
結の祖父で、聖人の父。
自由奔放な性格であり、農業を継ぐ前は長距離トラックの運転手をしていた。息子の聖人とは折り合いが悪い。
ほか
出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pK9rpJQ6A0/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pKOqo5OOlY/
出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pnX1q12PwQ/
出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pB1Gr7Dgmx/
出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pvpMapwqo8/
出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pgJd8oJp6D/
出典:https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/blog/bl/pm97YxdDv1/bp/pK9rpJQ6A0/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、NHK連続テレビ小説「おむすび」に関して第1週~最終週までの情報をお届けしていきます。
タグ:おむすび, キャスト, 相関図, NHK連続テレビ小説, ネタバレ, あらすじ18週(2月3日~2月8日)