刑事ゼロ(ドラマ) ネタバレ あらすじ 第4話とキャストや相関図
刑事ゼロ
(ドラマ) ネタバレ あらすじ 第4話とキャストや相関図
2018年01月10日(木)スタート
毎週木曜 夜8時00分~8時54分
【テレビ朝日系】1月31日 第4話 放送予定
公式サイト
前代未聞!!
記憶を失って“ゼロ”になった刑事!
かつて、これほどまでに“まっさら”な刑事がいただろうか…!?
ベテランでありながら、20年間の記憶を失い、
刑事としての常識も捜査テクニックもノウハウも
何もかもが消えてしまった、“ゼロ状態”の男!
物語の概要
ある事件がきっかけで、刑事になった直後から20年間の一切の記憶を失ってしまう異端のヒーロー・時矢暦彦。
時矢は京都府警捜査一課の敏腕刑事として、長年捜査現場の第一線で場数を踏んできたが、あることがきっかけでこれまで培ってきた知識や経験の記憶を全て失ってしまう。
しかし、その代わりに、鋭い五感や洞察力を手に入れ、“ゼロ”から新たな刑事人生をスタートする。
脚本
・東京都出身。
・早稲田大学第一文学部卒。
・脚本家。
・脚本のデビューは、深夜番組『奇妙な出来事』。
代表作
『世にも奇妙な物語』シリーズ
『相棒』シリーズ
『科捜研の女』シリーズ
『ズッコケ三人組』シリーズ
『つばさ』
他
主題歌
THE YELLOW MONKEY「I don’t know」(ワーナーミュージック・ジャパン)
発売日:2019年04月17日
あらすじ 第4話
深夜、京都市内の中古品買取店で、時価500万円の純金の延べ棒が盗まれる事件が起きた。
事件当夜、偶然店の前を通りかかり、怪しい男を見かけた時矢暦彦(沢村一樹)は捜査の行方が気にかかる。
店長・高沢真浩(弓削智久)から防犯カメラが作動していたことを聞き、時矢も佐相智佳(瀧本美織)も安心するが、そこへ現れたのはサイバー犯罪対策室の主任・但馬正樹(野間口徹)。
但馬は、時矢たちにこれは単純な窃盗事件ではない、と言い放つ。
但馬にうながされ、防犯カメラ映像を確認すると、金の延べ棒が空中を浮遊して画面から消える映像が残されていた。
まさに“透明人間”の犯行のように見える映像に、時矢と智佳は驚くばかり。
実は、この店が警備会社から導入している防犯カメラは、年齢や性別などの条件を設定すれば、その条件に合致する客を映像から消すことが可能なものだった。
つまり犯人は警備会社のシステムに外部からハッキングし、自らが映らないように条件を設定。同時に通用口のロックや非常ベルを解除して店内に入り、堂々と延べ棒を盗み出したのだ。
但馬は前代未聞のハッキングによるサイバー犯罪と位置づけ、13係も捜査に参加することになった。
この防犯カメラ映像解析ソフトの開発者でもある警備会社社員・北浦菜月(西原亜希)も全面協力を申し出るが、その矢先、店で高沢が殺害される事態が発生して…!?
また、時矢はまったく覚えていなかったが、3年前、一時だけ13係で時矢とコンビを組んでいた但馬は、なぜか時矢に強い恨みを持っているようで…!?
ゲスト
野間口徹 西原亜希 田中偉登 弓削智久
キャスト
京都府警本部刑事部・捜査一課13係刑事。警部補。
ある事件の捜査中に事故に遭い、刑事拝命以来の20年間の記憶を失う。
京都府警本部刑事部・捜査一課13係の新人刑事。
長年、刑事部の庶務係として事務仕事に専念してきて、ようやく念願
の府警本部捜査一課に配属されたばかり。
京都府警本部刑事部・捜査一課13係、巡査部長。
時矢とバディを組み数々の事件を解決してきたベテラン。
京都府警本部刑事部・捜査一課13係、巡査。
佐相が配属されるまでは最年少メンバーだったため、若手刑事として
体を張って捜査してきた。新たに福知とコンビを組むことに。
京都府警本部刑事部・鑑識課員。
犯罪現場に臨場して遺留品を採取し、時矢たち刑事に状況報告をして
いる。時矢の大ファンで、隙があれば時矢にすり寄ろうとする。
京都府警本部刑事部・捜査一課13係係長、警部。
長年捜査畑を歩いてきたベテラン。人当たりもよく温厚な人柄で13係
をまとめているように見えるが、実は出世に貪欲で上しか見ていない
“ヒラメ男”。
時矢の元妻。京都第三弁護士会所属の弁護士。主に刑事事件を担当。
勝気な性格で弁護士ゆえに弁も立ち、口げんかでは誰にも負けない。
7年ほど前に起きたある事件を通して、刑事だった時矢と出会い、電撃
結婚するも数年後には協議離婚が成立しており、以降は独身。
時矢の母方の伯父。医師。京都市内で小さな診療所を営んでいる。
時矢が制服警官時代に相次いで両親を亡くしてから、親代わりとして
何かと相談に乗る存在。離婚して住まいを失った時矢を、自宅に下宿
させている。
ほか
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典元:刑事ゼロ 公式サイト