もしも、イケメンだけの高校があったら ネタバレあらすじ第4話とキャストや相関図

もしも、イケメンだけの高校があったら

2022年01月15日(土)スタート
毎週土曜 夜11時00分~夜11時30分
【テレビ朝日系】2月5日 第4話 放送予定
公式サイト

主演・細田佳央太

普通の高校生が迷い込んだのは
イケメン強豪校!

真の<イケメン>とは何か?
<かっこよさ>とは何か?

個性豊かなイケメン高校生たちが、「全国選抜高等学校イケメン大会」という1つの大きな目標に向かって競い合いながら突き進む

 

【スポンサーリンク】

 

原作
秋元 康(あきもと やすし)・1958年5月2日生まれ。
・東京都目黒区大橋出身。
・放送作家・作詞家・プロデューサー。
株式会社秋元康事務所所属。

 

脚本

服部隆 遠山絵梨香 ほか

服部隆(はっとりたかし)・1982年生まれ。
・京都府出身。
・東京藝術大学大学院 映画専攻 脚本領域 卒業
・脚本家

 

遠山絵梨香(とおやまえりか)・1983年生まれ。
・神奈川県出身
・脚本家

 

主題歌

情報が入り次第追記します♪

 

あらすじ 第4話

美南学園に転校生として藤堂凛音(木村慧人)がやってくる。

凛音は韓国育ちの日本人高校生で、メイクを施したその顔はまるで韓流イケメン!

強敵の出現に、若林拓実(藤原大祐)や一ノ瀬塁(内藤秀一郎)、宇治原修(藤枝喜輝)ら選抜イケメン候補は戦々恐々!

そこで、人のいい池田龍馬(細田佳央太)を言いくるめて凛音に近づかせて弱点を探ることにする。

が、知れば知るほど凛音はただ美しいだけではなく、イケメンという武器を最大限に使って自分の魅せ方を知る上に、さらに周囲を楽しませる最強のイケメンだということがわかる。

 

一方、剣道の良さを広めることに真面目に取り組む神宮源二郎(水沢林太郎)は、剣道披露会を計画していた。

が、そのチラシも辛気臭ければ、練習する姿も地味で、最初こそ神宮の写真を撮りに来ていた女生徒たちも去ってしまう始末。それでも一人黙々と練習する神宮のもとへ凛音がやってくる。

凛音は「皆に見てもらえるようにアピールしないと!」と言って、神宮の竹刀を奪ってステップを踏みながら自由に振りかざしてみせる。

それを見た女生徒たちがどんどん集まってくる一方で、神宮は剣道への冒涜だと怒り出し、一気に不穏な空気に包まれる。

そんな神宮を見て凛音は「本当にやりたいことやれてる?」と言葉を残し去っていくが、神宮は言葉を失い…。

 

後日、龍馬から凛音の意外な一面を聞いた神宮は、驚きの行動に出る…!

 

土曜ナイトドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」公式サイトより

 

【スポンサーリンク】

 

 

キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)

池田龍馬(いけだ・りょうま)16
細田佳央太

美南学園1年。
池田メンタルクリニックの息子で、メンタルが強く、鈍感力に優れている。高校受験に失敗し、二次募集で美南学園に奇跡的に合格。美南学園がどんな学校か知らずに入学し、入学式で初めて周りがイケメンばかりだと気づき驚がくする。

 

柳 一星(やなぎ・いっせい)16
宮世琉弥

美南学園1年。
圧倒的ルックスと財力、欠けているものは何一つないエース的存在。スケボーが得意。

 

若林拓実(わかばやし・たくみ)16
藤原大祐

美南学園1年。
爽やかな雰囲気で、優しく、学内一の情報通。誰よりも選抜イケメン大会に出場したいという熱い思いがある。

 

ほか

 

相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)


出典:https://www.tv-asahi.co.jp/moshiike/cast/

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、土曜ナイトドラマもしも、イケメンだけの高校があったらに関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。

 

【スポンサーリンク】
サブコンテンツ



このページの先頭へ