何曜日に生まれたの ネタバレあらすじ第4話とキャストや相関図など
何曜日に生まれたの
2023年08月06日(日)スタート
毎週日曜 夜10時00分~夜10時54分
【テレビ朝日系】9月3日 第4話 放送予定
※8月27日の放送はお休みです
公式サイト
主演・飯豊まりえ
敵か?味方か?
ラブストーリーか、ミステリーか、
人間ドラマか、社会派か。
予測不能の衝撃作が日曜の夜に登場!
<ストーリー>
27歳の黒目すい(飯豊まりえ)は、漫画家の父・丈治(陣内孝則)と二人で暮らす、ほぼ引きこもりの家事手伝いだ。彼女が部屋に閉じこもってから10年が過ぎた頃、丈治の連載の打ち切りが決定した。
担当編集者の来栖久美(シシド・カフカ)は、生活のために「なんでもやります」とすがる丈治に、大ベストセラー作家の公文竜炎(溝端淳平)が原作を書き、丈治が作画を担当する、コラボを提案する。ジャンルは鮮烈でピュアなラブストーリー。
公文からの条件はただひとつ、すいを主人公のモデルにすることだった。
目次
脚本
・新潟県出身。
・中央大学法学部政治学科中退。
・脚本家、シナリオライター。
脚本業を始め現代詩、作詞、絵本、小説、漫画、アニメーションの分野にも進出している。
主な作品
・高校教師(藤木直人、上戸彩)
90日以内に配信終了の予定はありません
※本ページの動画情報は2023年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
音楽
・東京都出身。
・東京音楽大学卒業。
・作曲家、編曲家。
映画、ドラマ、アニメ、CMを中心に作曲や編曲を手がける。
最近の作品「夫婦が壊れるとき」
主題歌
The Hollies 「Bus Stop」
あらすじ 第4話
10年ぶりに再会したサッカー部の仲間・江田悠馬(井上祐貴)・瑞貴(若月佑美)・雨宮純平(YU)とディナーにやってきた黒目すい(飯豊まりえ)だったが、過去のトラウマを思い出し、過呼吸で倒れ込んでしまう。
そんなときに救世主として現れたのは、すいの彼氏を装った公文竜炎(溝端淳平)だった。
公文は、ペンネームではない実名・三島公平を名乗り、ディナーに参加。
すいも平静を取り戻す。
さらに純平が実は…とある人物をディナーに招待していた。
やってきたのは、すい・瑞貴と一緒にサッカー部のマネージャーを務めていた橋爪リリ子(片山友希)だった。
一風変わった存在感を放つリリ子は高校時代、雨宮純平(YU)の事を追いかけ続ける、自他ともに認めるストーカー。
現在も純平の秘書として働いている。
6人の会食は和やかにお開きに。
すいは楽しい時間と人生で初めて味わうお酒に、心地よく泥酔してしまう。
そしてリリ子のキャラクターに興味を抱いた公文は後日、純平の不在を狙ってリリ子に会いに行くのだが、そこでリリ子から10年前のバイク事故に関する衝撃の事実を告白される。
一方その頃、悠馬は、妻の瑞貴が浮気をしているかもしれないと、すい・純平に相談するのだが…
10年ぶりに再会した彼らの平穏な生活は、徐々に崩れ始めていく。
⋱ 第4話15秒PR📽️ ⋰
次週はお休みです💦
第4話は9月3日(日)よる10時~放送📡
ぜひご覧ください🪄▼TVerにて第1~3話まで無料配信中! https://t.co/5gBH5lBviQ
────────
『#何曜日に生まれたの』
🪐毎週日曜よる10時放送🪐#ナンウマ #ABCテレビ #テレビ朝日 系列
──────── pic.twitter.com/jUgLM8hd4P— ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】 (@nan_uma_abc) August 20, 2023
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
黒目すい
……飯豊まりえ
引きこもり歴10年の20代女子。
ある出来事をきっかけに、ひきこもりになった。
公文竜炎
……溝端淳平
顔出しNGの超売れっ子小説家。
すいの社会復帰を物語にしようと画策する。
黒目丈治
……陣内孝則
すいの父親。漫画家。
生活苦から娘を題材にする仕事を受け入れる。
ほか
出典:https://www.asahi.co.jp/nanuma/chart/
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.asahi.co.jp/nanuma/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、テレ朝日曜10時枠の連続ドラマ「何曜日に生まれたの」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。