特選!時代劇 お登勢 ネタバレあらすじ第1話とキャストなど
お登勢
2023年09月24日(日)スタート[全12話](予定)
毎週日曜 朝6時10分~
【総合】9月24日 第1話 放送予定
公式サイト
主演・沢口靖子
信ずるものは、愛。 つらぬくものは、愛。
淡路島に生まれた貧農の娘が、奉公先でひとりの侍と出会う
幕末から明治へと時代が大きく動く中、運命の相手への愛ひとすじに生き抜いた、ひとりの女の波乱の生涯。
原作
脚本
・脚本家、作家、演出家、元歌手。
主題歌
情報が入り次第追記します♪
あらすじ 第1話
「淡路恋人形」
文久四年、淡路国村出身のお登勢(沢口靖子)は、奉公に出るため世話人の伊三治(清水圭)に連れられ船に乗る。
そこで出会ったひとりの青年、それがお登勢と勤王の志士、津田貢(葛山信吾)との出会いだった。
城下町である洲本で船を降りたお登勢が向かった先は、徳島藩蜂須賀家に仕える加納家の屋敷。
当主、加納市左衛門(橋爪功)と奥方、はま(汀夏子)の娘・志津(森口瑤子)の元にちょうど縁談が持ち掛けられたところだった。
《再放送のお知らせ》
【#お登勢】
淡路島に生まれた貧農の娘・お登勢(#沢口靖子)。彼女が奉公先で出会ったのは勤王の志士・津田貢(#葛山信吾)。彼こそがお登勢の運命の人であった。9/24(日)スタート
総合 毎週日曜 午前6:10➕NHKプラスでも配信https://t.co/DTp07ijzSXhttps://t.co/0ARPKctSOR
— NHKドラマ (@nhk_dramas) August 9, 2023
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
お登勢
……沢口靖子
淡路島の小さな村、黒岩村に生まれる。
実の父・玉太郎と幼い頃に生き別れ、16才で加納家に奉公に出て、そこで、津田貢と出会う。明治維新という時代の中で運命に翻ろうされながらもけなげに生きていく。
志津
……森口瑤子
お登勢の奉公先、加納家の娘。
身分的に格下な津田貢と密かに恋に落ち、家柄にこだわる母の前では本心を隠している。時代の変化を察する賢さがある。
津田貢
……葛山信吾
徳島藩・蜂須賀家の又家来である津田家の嫡男。
勤王派(反幕府)として活動する志士でもある。お登勢にとって運命の人。
ほか
出典:https://www.nhk.jp/p/ts/XLK16NN8WL/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、特選!時代劇「お登勢」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。