彼女がそれも愛と呼ぶなら ネタバレあらすじ第6話とキャストや相関図など
彼女がそれも愛と呼ぶなら
2025年04月03日(木)スタート
毎週木曜 夜11時59分~翌0時54分
【日本テレビ系】5月8日 第6話 放送予定
公式サイト
主演・栗山千明
彼女の愛を、ときに世間は
「過ち」と呼ぶのかもしれない。
目次
原作
一木けい「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(幻冬舎文庫)
脚本
おかざきさとこ ほか
・東京都出身。
・明治学院大学社会学部を卒業。
・脚本家。
所属事務所はQueen-B。
主な作品
・婚姻届に判を捺しただけですが
音楽
・東京都町田市出身。
・洗足学園音楽大学の音楽・音響デザインコース首席で卒業。
・作曲家、編曲家。
現在、ワンミュージックに所属している。
主題歌
サブリナ・カーペンター「エスプレッソ」(ユニバーサル インターナショナル)
あらすじ 第6話
家庭が冷え切った中で、針生(淵上泰史)との一線を越えた絹香(徳永えり)。
伊麻(栗山千明)の家で過ごす時間は、彼女にとって束の間の安息となり、自分の本当の気持ちに向き合おうとしていた。
家族の幸せと自分の幸せ、両方をあきらめないと決心した絹香は、ついに夫・真人(夙川アトム)に対して一つの提案を持ち掛ける。
藍子(西原亜希)との不倫関係もやめなくていい、私も自由に生きる、お互いにやりたいことを認めよう――。
一方、そんな母の変化に気づいた娘・萌絵(並木彩華)は、その変化の裏に伊麻の影響があることを知る。
一方、伊麻の娘・千夏(小宮山莉渚)は恋人・太呂(竹野世梛)から異性との連絡を制限され、そして人目をはばからないキスを求められ、積み重なる過剰な愛情を前に戸惑いを隠せずにいた。
太呂との関係に思い悩んだ千夏は氷雨(伊藤健太郎)へ「好きってどういうことなんだろう」と想いを吐露する。
さらに、とある日、彼女は学校の下駄箱に「お前の母親は男好き」と書かれた落書きを入れられる嫌がらせを受ける。
絹香、そして千夏。
伊麻をとりまく女性たちの愛も、波乱含みで進んでいく——。
木曜ドラマ#彼女がそれも愛と呼ぶなら
┊🕊️第6話予告🕊️┊
初めての恋人への戸惑い
自由を求めた先に待つのは…🗓️5/8(木)夜11時59分#かのそれイッキ見 キャンペーン実施中🎉https://t.co/GF6uyQP0Ax#栗山千明#伊藤健太郎 #千賀健永(#KisMyFt2) #丸山智己#徳永えり#かのそれ@kanosore_ytv pic.twitter.com/R7t4Dt07K6
— ytvドラマ【公式】 (@ytvdrama) May 1, 2025
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
水野伊麻(みずの いま)〈42〉
……栗山千明
挿絵作家。
今は2人の恋人と高校生の娘・千夏と共に暮らしている。常識にとらわれない軽やかな生き方で、性別や年齢を問わず、自然と人を惹きつける。
小森氷雨(こもり ひさめ)〈26〉
……伊藤健太郎
大学院生。
無類の本好きで、甘党。博識で同年代よりも大人びている。
アルバイト先のカフェに客として毎週木曜日にやってくる伊麻に、次第に惹かれていく。
ほか
出典:https://www.ytv.co.jp/kanosore/chart/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.ytv.co.jp/kanosore/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、木曜ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。