特捜9 final season ネタバレあらすじ第8話とキャストや相関図など
特捜9 final season
2025年04月09日(水)スタート
毎週水曜 夜9時00分~9時54分
【テレビ朝日系】5月28日 第8話 放送予定
公式サイト
主演・井ノ原快彦
特捜班班長・浅輪直樹の成長物語
ついにファイナル!
目次
脚本
徳永富彦 ほか
・滋賀県出身。
・早稲田大学卒業。
・脚本家、漫画原作者。
主な作品
・最強のふたり ~京都府警 特別捜査班~
・dele(ディーリー)
音楽
・東京都出身。
・作曲家、編曲家。
主題歌
20th Century「ネバギバ ~Never Give Up!~」(MENT RECORDING)
あらすじ 第8話
「私が殺しました」
かねてより検討をしていた妻・倫子(中越典子)の独立問題だったが、夫である特捜班班長の浅輪直樹(井ノ原快彦)が見守る中、無事に物件の契約を完了させることに。
ほっとしたのもつかの間、二人にお茶を出そうとした不動産会社アルバイトの一色成美(佐々木史帆)の不手際で、契約書に飲み物をこぼしてしまう事態に。
しかし、逆に倫子は成美の濡れた洋服を気にし、成美は彼女の優しい気遣いに恐縮するのだった。
一方で、ある私立高校で定時制の教師・椿原祐佳(仁科咲姫)の遺体が発見される。
何者かにカーテンのタッセル(束ねるバンド)で絞殺されたようで、遺体の周辺には数珠のブレスレットの玉が転がっていた。
防犯カメラに外部からの侵入者は映っていなかったため、直樹を筆頭に、村瀬(小宮山)志保(羽田美智子)、青柳靖(吹越満)、矢沢英明(田口浩正)、高尾由真(深川麻衣)ら特捜班メンバーは、当日補習を受けていた阿久津英司(丈太郎)、三枝幸生(水野直)ら3人に聞き込みをすることに。
直樹は、補習を受けていた3人のうちの一人である女性生徒宅を訪れるが、なんと姿を見せたのは不動産会社で飲み物をこぼしたあの成美だった。
しかも、玄関先のシューズボックスの上にはタッセルが置いてあって――。
成美はその場で「私が先生を殺しました」と自供するのだった。
早期の事件解決に、残業を覚悟していた三ツ矢翔平(向井康二)も直樹を称えていたところ、三枝に聞き込みに行っていた志保と由真から犯人は三枝だったとまさかの報告が!
上着のポケットからはタッセルも見つかっていて…。
さらに、青柳と矢沢によると、遺留品の数珠を持っていた阿久津も犯行を自供したそうで!?
三ツ矢は3人のスマホの解析を急ぎで頼まれるハメに…。
そして、成美の殺害動機は「先生が怖かった」ことで、三枝は祐佳に300万円をだまし取られた経緯があり、阿久津は祐佳にフラれた腹いせだったと語るのだった。
ひとつの殺人事件に、3人の被疑者――?
真犯人はこの中にいるのだろうか、それとも…。
やがて、直樹らの執念の捜査で、衝撃の事実が明らかに!
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
浅輪 直樹(あさわ なおき)
……井ノ原快彦(V6 / 20th Century)
警視庁捜査一課特別捜査班の班長。警部。
共感力に長けており、仲間を誰よりも思いやり、そしてその活躍を見守る事ができる特捜班のリーダー。浅輪倫子を妻に持つ。
小宮山 志保(こみやま しほ)
……羽田美智子
警視庁捜査一課特別捜査班刑事。
警部補。特捜班の長女的存在で、メンバーを温かくまとめ、直樹を支えている。一方で、行動力と決断力は誰にも負けていない。
浅輪 倫子(あさわ みちこ)
……中越典子
直樹の妻で洋菓子職人。
『9係』の係長だった加納倫太郎の実娘で、かつては亡き母を苦しめた父を恨むが故に警察官を嫌っていたが、父と和解し、父の部下であった直樹と結婚した。昼間はカフェで働いている。
ほか
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/tokusou9_f/cast/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/tokusou9_f/cast/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、水曜21時枠刑事ドラマ「特捜9 final season」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:キャスト, 相関図, ネタバレ, あらすじ第8話, 水曜21時枠刑事ドラマ, 特捜9 final season