さよならの向う側 ネタバレあらすじ第3話とキャストなど
さよならの向う側 Goodbye My Dear
ネタバレあらすじ第3話とキャストや相関図
2022年09月22日(木)スタート[全4回](予定)
毎週木曜 夜11時59分~翌0時29分(30分)
【日本テレビ系】10月6日 第3話 放送予定
公式サイト
全話を通じて案内人役に
上川隆也が登場!
あなたが最後に
会いたい人は、誰ですか?
亡くなってからこの『さよならの向う側』を訪れた人は、24時間の間、会いたい人と会うことができる。ただし、あなたが死んだことをまだ知らない人とだけ___
原作
清水晴木「さよならの向う側 i love you」(マイクロマガジン社)
https://kotonohabunko.jp/special/sayonara/
https://youtu.be/GgIM9G5yS1g
脚本
水橋文美江 ほか
・石川県金沢市出身。
・石川県立金沢錦丘高等学校を卒業。
・脚本家。
1990年の『東京ストーリーズ』第35回「おろしたての夫婦生活」(フジテレビ)で脚本家としてデビューする。
主な作品
『みかづき』90日以内に配信終了の予定はありません。
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2022年9月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
大橋トリオ「さよならの無い世界」(A.S.A.B)
あらすじ 第3話
「最後に会いたい人は誰ですか?」。
「さよならの向う側」の案内人・谷口健司(上川隆也)から問われた神楽美咲(吉田凜音)は、「歌いたい」とおもむろに言い放つ。
心臓の病で亡くなった美咲は、両親を小さい頃に亡くしており、バンド仲間の大倉忍(今井悠貴)と作った曲を歌いたいと言う。
大倉とは、美咲のバイト先であるレコードショップでのやりとりがきっかけで仲良くなり、ユニット「ペイパーバック」を結成。
大倉から教えてもらいながら、美咲は、大倉が作った曲に必死に詞を書いていた。
半年後。
知り合いに誘われて、大倉と初めてライブハウスに立つことになった。
ライブの前に、大倉から「本番が終わったら大事な話がある」と言われた美咲だったが、急に気分が悪くなり、倒れてしまい……。
「最後の再会」では、24時間限定で、現世の人ともう一度会うことができるが、会うことができるのは、美咲が死んだことをまだ知らない人だけ。
案内人は、大倉は美咲が亡くなったことを知っていると残念そうに告げる。
しかし、途方に暮れる美咲に対して、案内人は「あなたが、美咲さんである限り」と意味深に告げる……。
そして美咲は、変装した姿でレコードショップに向かうことに。
そこには、レコードを試聴する大倉がいて……。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
案内人(あんないにん)
……上川隆也
現世とあの世の狭間「さよならの向う側」で自身の死に戸惑う人々を出迎える人物。
第3話
神楽美咲
……吉田凜音
持病の心臓病で急死したバンドボーカルの女性。
大倉忍
……今井悠貴
美咲のバンド仲間。
ほか
出典:https://www.ytv.co.jp/sayonara/story/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、木曜ドラマ「さよならの向う側」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。