ACMAGAME(アクマゲーム) ネタバレあらすじ第8話とキャストや相関図など
ACMA:GAME
アクマゲーム
2024年04月07日(日)スタート
毎週日曜 夜10時30分~11時25分
【日本テレビ系】5月26日 第8話 放送予定
公式サイト
主演・間宮祥太朗
相手から全てを奪うことができる悪魔のゲーム!
欲望にのまれた人間たちの遊戯(デスゲーム)が始まる!
目次
原作
原作:メーブ / 作画:恵広史「ACMA:GAME」(講談社『週刊少年マガジン』所載)
脚本
いずみ吉紘 ほか
・愛知県名古屋市出身。
・脚本家。
sacca株式会社所属。
主な作品
・アリバイ崩し承ります
・インビジブル
音楽
・埼玉県川越市出身。
・東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻作曲科映画放送音楽コース卒業。
・作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。
所属事務所はワンミュージック。
公式サイト Kanno Yugo Official Website
主題歌
UVERworld「MEMORIES of the End」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
挿入歌 – SixTONES「GONG」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
あらすじ 第8話
「粘土問答」
グングニルのアジトとおぼしき地下施設を目指す照朝(間宮祥太朗)は、転落しそうになるところを間一髪で初(田中樹)に救われた。
裏切ったはずの初がなぜ目の前に…?
疑いの目を向ける照朝に、初は「鍵とガイドの情報が欲しいんだろ?だったら一緒に来い」と歩き出す。
一方、ホテルでは、アクマゲームトーナメント2回戦第2試合が始まろうとしていた。
潜夜(竜星涼)と悠季(古川琴音)が対戦するのは、天才棋士・毛利(増田昇太)とカリスマユーチューバー・浅井(坂口涼太郎)のチームだ。
毛利は弱冠19歳で竜王のタイトルを獲得したあと、挫折を経て、今は『悪魔の鍵』の力で連戦連勝。
勝利への執着は人一倍強い…。
そんな毛利の攻略法を探る潜夜は、ある作戦を仕掛け、毛利の弱点を発見する!
自信満々に鍵を挿し、悪魔を召喚する潜夜。出現したのはエルヴァ(cv.中村悠一)だった。
エルヴァが用意したゲームは『粘土問答~Clay Dialogue~』。
チームの1人が“お題”を粘土で形にし、もう1人が粘土の形からお題が何であったかを当てるゲームだが、途中で相手チームの妨害も入るので、推理で答えを導き出すのは容易ではない。
その頃、森の中を歩きながら初は自分がこのトーナメントに参加した本当の理由を照朝に聞かせる。
初は照朝を裏切ってなどいなかった。
グングニルの情報を集めるため、欲に溺れたフリをして崩心(小澤征悦)に近づいていたのだ。
互いを認め、再び手を取り合う照朝と初は、共にグングニルのアジトへと潜入する。
ゲーム会場ではゲームを楽しんでいるように見えた潜夜に思わぬ落とし穴が待っていた。
苦しそうな潜夜の様子を愉快そうに見るエルヴァ。
悠季は潜夜を心配し声をかけるが…。
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
織田 照朝(おだ てるあさ)〈27〉
……間宮祥太朗
織田グループの御曹司。
照朝は幼い頃、母親が事故死。日本有数の総合商社・織田グループを経営する父親と2人で生きてきたが、その父親は『悪魔の鍵』と呼ばれる古びた鍵を照朝に託した直後、目の前で謎の男に殺害される。敬愛する父の言葉を生きる指針として、父の死の真相に関わる『悪魔の鍵』の秘密を探るため世界を放浪していたが、謎の財産譲渡事件が相次ぐ日本に帰国。
斉藤 初(さいとう うい)〈27〉
……田中樹
照朝の中学の同級生。
中学時代にトラブルに巻き込まれた際にクラスメイトの照朝に助けられてから、照朝のことを一番の親友として信頼する一方で、一歩先を行く照朝へのライバル意識を常に感じており「照朝に負けたくない」という一心で勉強にスポーツに努力を重ねてきた人物。
眞鍋 悠季(まなべ ゆうき)〈27〉
……古川琴音
初と同じく照朝の中学の同級生。
照朝の父親が爆発事件で亡くなり、その後海外へ留学して以来連絡のとれなくなっていた照朝の身をずっと心配していた。照朝がいなくなった寂しさを埋めるためプログラミングに没頭し、新世代の生成AIシステムの開発に成功した優秀なプログラマー
ほか
出典:https://www.ntv.co.jp/acmagame/chart/
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.ntv.co.jp/acmagame/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、日曜ドラマ「ACMA:GAME(アクマゲーム)」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。