遺留捜査 第7シーズン ネタバレあらすじ第8話とキャストや相関図など
遺留捜査 第7シーズン
2022年07月14日(木)スタート
毎週木曜 夜8時00分~8時54分
【テレビ朝日系】9月1日 第8話 放送予定
公式サイト
主演・上川隆也
愛すべき風変わり刑事・糸村聡が
2022年夏、京都で躍動する!!
《これが最後のメッセージ》
脚本
大石哲也 ほか
・福岡県出身。
・福岡大学商学部商学科卒業。
・脚本家。
主な作品
『遺留捜査(2021)』90日以内に配信終了の予定はありません
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』90日以内に配信終了の予定はありません
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2022年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
小田和正 『やさしい風が吹いたら』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
小田和正 『小さな風景』『風を待って』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
目次
あらすじ 第8話
アパートの一室で、住人の男性・楠見武(徳井優)が絞殺されているのが見つかった。
臨場した糸村聡(上川隆也)は、楠見が手に透明の糸のようなものを握っていることに気づく。
まもなく、楠見に関して驚きの事実が浮上する。
なんと彼の指紋が、未解決強盗事件の容疑者のものと一致したのだ。
それは7年前、ある夫婦宅に強盗が押し入った事件で、犯人は宝石類を奪って逃走したが、心臓に持病を抱えていた被害者の妻がショックで発作を起こし、命を落とすという痛ましい事態を招いていた。
当時、捜査を担当していた特別捜査対策室メンバー・雨宮宏(永井大)によると、その後、盗品が売りに出されることもなければ有力な容疑者が浮かぶこともなく、事件は迷宮入りしたという。
思いがけない形で捜査が進展し衝撃を受けた雨宮は、ひとりの青年を思い出す。
その人物とは現在、焼き鳥店で働く宮平瞬(玉城裕規)。
実は7年前の事件の際、瞬はジョギング中に悲鳴を聞いて被害者宅に助けに入り、犯人ともみあいになり負傷。
そのときのケガにより彼はチャンスを失い、ボクサーとしての夢をあきらめていた。
奇しくも、楠見は瞬が働く焼き鳥店の常連客だったという新事実が発覚。
雨宮から楠見が強盗犯だったと聞かされた瞬は驚きの表情を浮かべるものの、とっくに事件のことなど忘れていたと吹っ切れた様子で話すが…!?
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
糸村聡(いとむら さとし)
……上川隆也
京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。
鋭い鑑識眼と偏執的ともいえるこだわりを持ち、事件現場に残された“遺留品”や被害者が残した“被害品”をもとに事件を徹底的に追い詰める。
神崎莉緒(かんざき りお)
……栗山千明
京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。
糸村とバディを組まされ、そのマイペースぶりにうんざりしながらも、遺留品にこだわる彼の信念を認めるようになってきた。
佐倉路花(さくら みちか)
……戸田恵子
京都府警捜査一課特別捜査対策室・室長代理。
京都生まれの京都育ち。父は太秦で有名な大部屋俳優。“人たらし”だった父の血を受け継いだのか、人の懐にスッと入り込む術を持ち、処世術や人間観察力に長けている。
ほか
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/iryu_2022/cast/
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/iryu_2022/cast/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、木曜ミステリー「遺留捜査 第7シーズン」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。