遺留捜査 第7シーズン ネタバレあらすじ第9話とキャストや相関図など
遺留捜査 第7シーズン
2022年07月14日(木)スタート[全10話](予定)
毎週木曜 夜8時00分~8時54分
【テレビ朝日系】9月8日 第9話 放送予定
公式サイト
主演・上川隆也
愛すべき風変わり刑事・糸村聡が
2022年夏、京都で躍動する!!
《これが最後のメッセージ》
目次
脚本
大石哲也 ほか
・福岡県出身。
・福岡大学商学部商学科卒業。
・脚本家。
主な作品
『遺留捜査(2021)』90日以内に配信終了の予定はありません
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』90日以内に配信終了の予定はありません
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2022年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
小田和正 『やさしい風が吹いたら』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
小田和正 『小さな風景』『風を待って』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
あらすじ 第9話
組織犯罪対策ニ課の課の刑事・氷室翔太(崎山つばさ)が刺殺されているのが見つかった。
臨場した神崎莉緒(栗山千明)はがく然。
氷室は莉緒がかわいがっていた後輩で、数日前に久しぶりに会って食事したばかりだったのだ。
糸村聡(上川隆也)は氷室が所持していた金のチェーンが気になるが、それが何かに付属するものなのか見当もつかない状態だった…。
氷室は生前、インサイダー情報を不正売買しているダークウェブサイトの組織“土竜(もぐら)”を追っていたことが判明。
さらにここ数日の間に、舞妓の葉月(森日菜美)や元警察官の警備員・岩瀬隆介(津田寛治)に会いに行ったことがわかるが、事情を聴いたところ2人とも土竜などまったく知らない様子で、チェーンについては見たこともないと話す。
そんな中、氷室が過去の通り魔事件の捜査資料を頻繁に閲覧していた事実が浮上。
氷室の死と土竜、通り魔事件――
この3つの事件には、いったいどんな接点があるのか!?
懸命な捜査を続けた糸村たち特対メンバーは、やがて意外な人物に突き当たる。
それは政界にも太いパイプを持つ大病院の院長・物部泰弘(高橋英樹)だったがーー!?
[ ゲスト ]
高橋英樹、津田寛治、崎山つばさ、森日菜美 ほか
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
糸村聡(いとむら さとし)
……上川隆也
京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。
鋭い鑑識眼と偏執的ともいえるこだわりを持ち、事件現場に残された“遺留品”や被害者が残した“被害品”をもとに事件を徹底的に追い詰める。
神崎莉緒(かんざき りお)
……栗山千明
京都府警捜査一課特別捜査対策室刑事。
糸村とバディを組まされ、そのマイペースぶりにうんざりしながらも、遺留品にこだわる彼の信念を認めるようになってきた。
佐倉路花(さくら みちか)
……戸田恵子
京都府警捜査一課特別捜査対策室・室長代理。
京都生まれの京都育ち。父は太秦で有名な大部屋俳優。“人たらし”だった父の血を受け継いだのか、人の懐にスッと入り込む術を持ち、処世術や人間観察力に長けている。
ほか
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/iryu_2022/cast/
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/iryu_2022/cast/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、木曜ミステリー「遺留捜査 第7シーズン」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。