リバーサルオーケストラ ネタバレあらすじ第10話(最終回)とキャストや相関図など
リバーサルオーケストラ
ネタバレあらすじ第10話(最終回)とキャストや相関図
2023年01月11日(水)スタート
毎週水曜 夜10時00分~11時00分
【日本テレビ系】3月15日 第10話(最終回) 放送予定
公式サイト
主演・門脇麦
超地味な市役所職員は、
元天才ヴァイオリニスト!
スカッとして胸がアツくなる
一発逆転の音楽エンターテイメント!
目次
脚本
・フェリス女学院短期大学音楽科卒業。
・脚本家。
会社員、ピアノ講師などを経て2000年に脚本家デビュー。
※配信日時の確認を忘れずに!!
※本ページの動画情報は2023年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
主題歌
情報が入り次第追記します♪
あらすじ 第10話(最終回)
負けたら解散――
打倒・高階に燃える玉響は、運命のこけら落とし公演に向けて朝陽(田中圭)の厳しい指導に必死に食らい付く。
自分たちの演奏がどんどん良くなっていることを実感して、オケのムードは高まるばかり。
全体練習の後も、初音(門脇麦)は朝陽に呼ばれてマンツーマンで演奏について話し合う日々。
『チャイ5』の表現方法やオケの引っぱり方など話しながらも、2人だけの時間を楽しむ初音。
そんな中、朝陽が高階へ移籍するというウワサを耳にする。
そんなことはあり得ない、と気にも留めない初音だが、朝陽が高階フィルと接触していると知り、胸騒ぎがして…。
モヤモヤが晴れない初音は、高階フィルのゲストコンマスを務める三島(永山絢斗)に会って真相を確かめてみるが、三島は何も知らない様子。
やぱり移籍の話はただのウワサ…?
公演前日、「明日は、堂々と誇りをもって、玉響の音楽を聴衆に届けましょう」。
朝陽の心強い言葉に、オケのボルテージも上がり、朝陽と初音はがっちりと握手を交わすが――。
たった4か月前はバラバラだったポンコツオケと、ステージに立つことすらできなかった天才ヴァイオリニストが、いよいよ日本一のオーケストラと一騎打ちの舞台へ!
思いよ届け!
一発逆転のオーケストラ、ついに感動のフィナーレ!!
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
谷岡初音(たにおか はつね)
……門脇麦
元天才ヴァイオリニスト。
10年前、突如表舞台から姿を消し、現在は西さいたま市役所・広報広聴課の職員として働いている。
常葉朝陽(ときわ あさひ)
……田中圭
児玉交響楽団の変人マエストロ。
父は現職の西さいたま市長。
ほか
出典:https://www.ntv.co.jp/reveorche/chart/
相関図(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
出典:https://www.ntv.co.jp/reveorche/chart/
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:キャスト, 相関図, ネタバレ, あらすじ第10話(最終回), 水曜ドラマ, リバーサルオーケストラ