人事の人見 ネタバレあらすじ第11話(最終回)とキャストや相関図など
人事の人見
2025年04月08日(火)スタート
毎週火曜 夜9時00分~9時54分
【フジテレビ系】6月17日 第11話(最終回) 放送予定
公式サイト
主演・松田元太
ストレス社会で頑張る、
みんなの味方。
古い熱血体質の残る大企業を舞台に、おバカでピュアすぎる主人公・人見廉(ひとみ・れん)と、会社を変えたいと願いながら日々奮闘するヒロイン・真野直己(まの・なおみ)が、個性豊かな人事部の面々と共に会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく。
目次
脚本
音楽
主題歌
宮本浩次「Today -胸いっは゜いの愛を-」(ユニバーサルシグマ)
あらすじ 第11話(最終回)
人見(松田元太)が『日の出鉛筆』の代表取締役社長に就任した。
人事部では、人見がいなくなった寂しさからか、部員たちも仕事が手に付かないでいたが真野(前田敦子)だけは、「いなくなった人間のことばっか考えててもしょうがないでしょ?」と仕事に没頭していた。
一方、社長となった人見は、生活がガラッと変わり慣れない社長業に悪戦苦闘する毎日。
そんなある日、社長用の車で移動中の人見は、新入社員の茅原葵(杏花)が公園のベンチで泣いている姿を目撃する。
人見は車を止めるよう頼んだが、スケジュールが詰まっていて認めてもらえない。
食い下がる人見だが秘書に「他の者を行かせるので大丈夫です。社長は、困ってる誰か一人を助けるより、大勢を見てください」と言われてしまう。
その一言をきっかけに、人見はとんでもなく大胆な行動に走り……!?
最終回予告🎬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄౽_✍🏻/
人見廉、社長に就任‼️
どうなる日の出鉛筆‼️
どうなる人見廉…….‼️
\6/17(火)よる9時放送 🚩ˎˊ˗
.
過去ストーリーはTVerで✔️
🔗https://t.co/jTZPzHhynx#人事の人見 #かーくー#松田元太 pic.twitter.com/ps21WHleo9— 『人事の人見』4月期火9ドラマ【公式】 (@jinji_no_hitomi) June 10, 2025
キャスト(画像の上でクリックすると公式サイトへジャンプします)
人見廉(ひとみ れん)
……松田元太(Travis Japan)
文房具メーカー「日の出鉛筆」人事部に勤務。
海外からヘッドハンティングされたといううわさで、鳴り物入りでやってきたが、実際には人事に関する知識は皆無に等しい“おバカでピュア過ぎる男”。
真野直己(まの なおみ)
……前田敦子
日の出鉛筆の人事部に配属されて3年目社員。
営業や商品開発部の力が強く、管理部門がないがしろにされがちな現状を憂い、「真っ当で正しい労働環境」に変えるために、社内で奮闘中。秀才で常識人だが、融通が利かず、周りと衝突することも多い。
ほか
出典:https://www.fujitv.co.jp/jinji_no_hitomi/chart/index.html
相関図(画像の上でクリックすると拡大します)
出典:https://www.fujitv.co.jp/jinji_no_hitomi/chart/index.html
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事では、
あらすじ・放送日・出演者・主題歌など、フジ火曜9時枠ドラマ「人事の人見」に関して第1話~最終回までの情報をお届けしていきます。
タグ:キャスト, 相関図, ネタバレ, あらすじ第11話(最終回), フジ火曜9時枠ドラマ, 人事の人見